-断捨離-片付け-収納-掃除-子育て-節約-まとめ

-断捨離-片付け-収納-掃除-子育て-節約-まとめ

始めに片付けに気が向いたのは
テレビに出ていたこんまりサン。
本を読んだら、こんまりサマ。
片付けたいのに片付かない。
手離したいのに手離せない。

本当のゆたかな暮らしを目指して…fight(^^)

Amebaでブログを始めよう!
実家に置きっ放しにしてた靴たち。
いつか、持って帰ろうって思ってたけど、
やっと向き合いました。笑

とりやえず、全部外に出した!
{63AEBD9F-BB43-4AC7-991D-AE82193B2BE1:01}
なるほどなるほど。
結果をいうと、この8足
みんなサヨナラしました。

プラス運動靴1足!
これは、履くとくるぶしの靴下がいっつも脱げてかかと痛いから、サヨナラヽ(´o`;

内訳はコチラ↓↓↓↓↓


{B9AAF8ED-2713-4F35-A2D5-D36FD2A4D0BA:01}
ムートン
履き潰した
まだ履けるけど、形とかが崩れてきて
履くと女が廃るぽいから、サヨナラ!

黒のUNIQLOパンプス
楽チンでしんどくなりにくいけど、
古くなってるしサヨナラ!

ピンクのUNIQLOパンプス
黒が楽チンやから、春にピンク履こうかな?!
って、チャレンジしようとしたけど、
履けませんでした。笑
この先も、ピンクは履けそうにないのでサヨナラ!つまり、さらぴん!サヨナラヽ(´o`;



{43BAB28B-0C9A-4632-B271-70918BEC3D48:01}
左から
黒パンプス、少し履くと痛くなる。
試着のときは、行けたと思ったけど…
慎重に選ばなきゃな。

白パンプス、少しデカくて歩きにくい。
横幅は小さい(ー ー;)デカいのに小さい。矛盾
サヨナラ

キャメルのサンダル?
これは履きやすくて夏は大活躍してたけど、
底がベロっとなったのでありがとサヨナラ!


{02209F98-E0A3-4EE4-BFCA-62F5BBAE6CB2:01}
バンビちゃん靴
これは履きやすいし、サイズもぴったりやけど
底高いし、この先履かないであろう、なので
ありがとサヨナラ!

サンダル 2.3回履いたけど
ちょっとヒールが細くて歩きにくい。
ありがとサヨナラ!






やっぱり、靴はしっかり試着して、
納得して買わんとあかんなー。


学生時代は休日にヒールが履きたくていっぱい買ったけど、結局楽チンを選んでしまう私。
ぺたんこ靴ばっかり履いてましたな。

ヒールって、履くと綺麗けど、
楽さとの兼ね合いが重要!!やねんな。


こちらは、母の!
{1882FEDF-EAAB-4E8B-B572-1387503B9EC5:01}
ひだりから
茶色サンダル
まぁまぁ履いてた様子
もう履かないらしいです

シルバーのサンダル
あんまり履いてない様子
買ったはいいものの、ちょっと
派手やったんかな?笑

革靴
いいやつらしいねんけど、
履くと痛いんだってヽ(´o`;
しょうがないですな。

よく分からんスリッパ?笑
海とか川で履くようっぽいけど
「…履く?笑」って聞いたら
「…笑」って笑ってました

少し空いた時間でやったので
玄関の7分の1くらいのスペース分の靴しか
断捨離してないけど、なんだかスッキリしました(^^)

靴箱の写真が無いやぁヽ(´o`;
こんど、撮りますね(^^)

今は、父のゴルフバック?が
玄関に置かれてるんですが、
目標は、それをしまう事!!
多分、整理(断捨離)すれば
しまえるはず。
あれさえなければ、
玄関はスッキリするはず!!
母もそれを願っています。

できる事なら、ゴルフバック
庭に置いてる物置に入れて欲しいけど、
すぐクラブが取れるように玄関に置きたいんと思うねんな。
無理に言ったら機嫌損ねるから…(ー ー;)


難しいな(。-_-。)オヤジは。笑


父も、一度服の断捨離してるから、

断捨離には、すこーし、
理解が出来たと思うねんけど、

まだまだ、めんどくささが
勝っている模様。

母は、だいぶ断捨離については
前向きやけど、



使ってないけど使えるものや
使ってないけど新しいものなどは

もったいないもったいない

と、なかなか手放せません。



じょじょに、歩んでいこう。笑



自分のペースが大事!



人のペースを崩さない。



おしまい。