武士スイマーの日常 -3ページ目

武士スイマーの日常

暇なときにたまに更新したいなーって思うわけです
でも基本暇なわけです

よかったら読んでね
でよかったらアメンバーになってね

書くことは学校のことや練習のことやら最近のmyブームとか
たいした内容じゃないんで期待せずに読んでください

今日はノー勉です

がちやばい


期末めっちゃめんどくさい


卒業できなかったらどうしよう



体育で右足首ぐねっちゃったし
くっそいたい

だいぶひどい捻挫だゎ



まぁそんな怪我しても今日はむりくりインカレ見に行ってきましたーーー


いやーー
JAPANとかとはまた違った面白さ

あのチーム戦って感じ


くぅーーーー



堪んないね


中高とたいして部員いない部活で応援って感じじゃなかったから


憧れるゎーー



たのしそーーー

いいなぁ

インカレの標準はぶっちゃけ楽だけど決勝のこったらちょーーーたのしいだろうなぁ


頑張ろ



Android携帯からの投稿
最近
秋恒例の最悪の体調です

いつもより一ヶ月くらいはやい


で塾を一週間
今日の模試
休みました

昨日ニンニク注射してきました

エネルギー注入されました笑
ただめっちゃニンニク臭い

周りの人には分かんないらしい

この苦しみ

吐き気がした笑


泳いでるときも吐き気笑

ただ肝心の頭痛は変化なし

火曜からJOはじまんのに大丈夫なのかな?



まぁいきなり本命の1バタだしがんばろ


ブロック切りにいく

ただブロックの練習は鬼らしい

最近へたれてる俺に乗りきれるのかと言われると確実に無理だ


まぁいくことに意義があると信じて

いま1バタが二番だから行けなくはないらしいんだけど
どうせなら制限切っていきたい

4,53?
あと一秒

頑張らなきゃ

ようやく調子も上がってきてる
と信じて





Android携帯からの投稿
暇すぎての更新です

おひさしぶりです


いやー
夏の一大イベントのひとつが終わりましたね


まぁ
次はがんばります



絶対に

いろんな人に心配をかけてしまって申し訳ないです(>_<)

ライバルにはだいぶ離され

JOでは東京都強化選手の標準を切りにいく

インハイでは他クラブのコーチにお世話になり、レース後には
「リレーと個人の間が短くなるのは分かっていたんだからしっかり練習してこなきゃ」と喝を入れていただいた上に
「才能はあるから」といっていただいて
友達にも励まされ
今思い出すだけでも涙が出てしまう(T-T)


いろんなコーチに見てもらい、
クラブとしては思うように練習できないこともあっても様々な人に支えられてるってことを改めて知りました

だから今まで関わってくれた方に感謝して


JOではメダル争いに加わってやる

今の状態での全力をだす


将来もかかってるし



Android携帯からの投稿