高松市 T様邸  リフォーム | 香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

高松市 T様邸  リフォーム

先日ですが、


『和室を歩くと畳がブヨブヨするから取り替えてショック!


とのご依頼を受けましてひらめき電球



『高松市 T様邸  リフォーム工事』を施工致しましたモグラ







現場で調査した結果、畳の芯材である「床(とこ)」が、


長年の使用に疲弊しきってましたので、それをT様にご説明・ご相談


を行った上、芯材ごと新しく新調することとなりましたモグラ




※「床(とこ)」が まだしっかりしている場合は、畳表面を新しく

張り替える、「表替え(おもてがえ)」のケースもありますひらめき電球

詳しくは、ご相談下さいませニコニコキラキラ






まず、畳業者さんを手配し、採寸を行いますモグラ


香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ









現場調査の結果、畳下地である、「座板(ざいた)」「根太(ねだ)」etc.は、


そのまま継続使用できますので、座板の釘打ち補強を施工しましたモグラ


香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ









下地補強が完了しましたら、新しい畳を敷き込みますモグラ


香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ







T様邸では、和室が4室続き間でして、4+6+8+6=24枚の畳を


新調致しましたモグラ





T様、このたびは弊社にリフォーム工事をご依頼いただき


誠にありがとうございましたキラキラ




歩き心地も良くなったし、い草の良い香りもして えぇわぁニコニコ



と、喜んで頂けましたにひひアップ



香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ

香川県高松市の工務店 (有)斉藤健二建設 のブログ