小学校受験を応援したいブログ

小学校受験を応援したいブログ

近年増加傾向の小学校受験者のために、小学校受験や幼児教育について記事を投稿してきます。どうぞよろしくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!

 

おはようございます。

東京は今朝も肌寒く、小雨が降っています。

今日も折り畳み傘が必要ですね。

 

今日は、子どものマナーということで

お箸を正しく持てていますか、というテーマにしました。

 

ここ最近、それぞれが自由で良いじゃない、

個性だって尊重しましょう。

比較競争しない、

という育児の言葉に反しますが、お箸の持ち方に個性的な持ち方は

しないでくださいね。

 

お箸には正しい持ち方があります。

 

それは、ご両親がしっかりと教えてあげるべきだと思います。

 

お箸の持ち方が正しくないお子様は、もしかして鉛筆の持ち方も

同じように、正しい持ち方ができてない気がします。

 

始めのうちは誰でも正しい持ち方ができなくて当然です。

練習しているうちに、正しく持てるようになります。

 

諦めて、個性的な持ち方でいいやー!って思わないで

練習すれば必ずできるようになるので、

できるようになるまで、しっかりと教えてあげてくださいね。

 

 

ポイント

①始めは、上のお箸を鉛筆の持ち方で持ちます
➁上のお箸だけを使って、上下に動かせる練習をしましょう

③下のお箸は、間に、そっと入れるだけで良いのです。

 

 

できないからってイライラして、投げ出したりせずに

我慢強く、見守ってあげましょう。

 

教えるのが難しいと感じたら、お箸の持ち方矯正用のグッズが販売されているので

それを使うのも一つの方法です。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今日も頑張ります。