仕事柄死が近い人と接している。

つい昨日まで

マザーテレサのような仕事をする事は

とてつもなく大きな事で

最終目標だと思っていた。


でも

今日気づいた。

私と接しているここにいる人たちに

愛を持って接したら

どこかに行かなくても

同じ様な働きができる。


腎臓病から貧血が進んで

体力が落ちているSさん。

今日は椅子をベッドの横に置いて

少し話しかけたら

とても穏やかな表情で答えてくれた。


栄養状態が悪くて

全身むくみが酷くなってきてるIさん。

今日は丁寧に髭剃りをして差し上げた。

伝えたい思いは愛。

髭剃りは嫌がってはいたけど、

眼差しは平安そうだった。


同じように栄養状態が悪くて

足に大きな水疱ができて

滲出液がダダ漏れのTさん。

ほとんど寝ているけど

ご飯の時だけは覚醒する。

食事介助しながら声かける。

エアマットに寝かされているだけだけど

ご飯は食べたいの。

その思いが伝わってきた。

お腹いっぱいになって

「もう寝るだけですね。」

と声かけると幸せそうに微笑んだ。


大したことのない日常だけど

この人たちが生まれてきた事を

よかったと最期思ってくれたらいい。


心を込めてお世話させてもらって

私も満足な1日でした。


マザーテレサのような大きな働きは

できないけれど


置かれたところで

愛を持って接していこう。


と決めた今日でした。