釣人家さんでタコ釣りに

行こうと思っていたのですが、

 

予約が取れず今日は暇してました。

今度、ザリガニをテンヤに付けて

タコを釣ろうと思い、

かご網を近くの池に

仕掛けて置いたので

取りに行くと,…!

 

するとこんなの掛かりました。
(かごの入口を広げておいた為)




そうです、

スッポンです。ポーン

あまり大きくありません。
620gでした。)

あと、ザリガニが二匹しか

入っていませんでした。

今度はこれを

デビルエイトクロー風

仕掛け

 

ザリガニを付けてタコ釣りします。

こんな感じです。

あまり大きくありません。



今日はタコ釣り行けなかったので、

前回 に淡路島で釣った

 

600g位のタコ

この前干し蛸にしていたので、


それを使いタコ飯作る事にしました。

干し蛸を作るには内蔵を取り、

頭を裏返して足の根元に

切り込みを入れて乾きやすい様に

 

こんな風に広げて

 

2~3時間軽く干します。
(ハンガーを使ってます。)



その後ダイソーの干物を作る、

 

かご網に入れて

一週間天日干しします。


すると、

 

こんな風な干し蛸が出来ます。
 
明石の魚の棚だと

2000円位します。


(大きければ4~5000円高級品です。)
 

 

干し蛸を作る時の注意


『干す時は、ハエと雨や湿気に気を付けて下さい。』


これをタコ飯に、

まず、干し蛸を少し炙り

細かく刻み水で戻します。

その戻し汁に醤油、みりん、酒を

 

同量、好みでカツオだしを

入れて土鍋で炊くだけ

こんな風に出来上がりです。

 

 


干し蛸を使った方が

断然旨みが強くなります。

干し蛸は炙ることで香ばしくなり、

 

また少し柔らかくなるので

是非試して下さい。

茹で蛸で作るタコ飯とは一味違い、

 

絶品で凄く美味しかったです。


一度作ってみてください。

因みにスッポンは泥を吐かせて

 

鍋かスープ、唐揚げにします。

勿論、自分で裁きます。

さばくのはお手の物です。


今日は釣りのお話しがないので、

 

タコ釣りに興味のある方は

下のサイトへ


コチラに今までの、

タコ釣りのいろんな事を書いてます。


淡路島でタコ釣りや

自作タコエギの作り方、

 

漁港での最新の釣果は

コチラの本編タコ釣りサイト

 

駿パパタコ釣り日記を見てください。


ここをクリックしてください。

 
 

するとページに飛びます。
      ↓↓↓↓
タコシーズンスタート!!淡路島絶好調!!

ブログの引っ越しが出来ないので

ややこしくてすみません。

前回の記事で、

「いいね」読者登録していだき有難うごさいます。


これからも宜しくお願いします。
 
タコ釣り上手な方のブログはこちら


クリックして下矢印下矢印下矢印下矢印 見て下さい。
にほんブログ村">にほんブログ村 釣りブログ タコ釣りへ
にほんブログ村
これでタコ釣りポイントの水中撮影とタコがエギやテンヤに乗る様子を撮影したいです。