ユンホと、ピクニック。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

いざ!!福井へ。

出発当日。

自宅を出たのは・・・・・・まだ夜も明けきらぬ頃・・・・・マイカーで港へ(ハイ。まずは港です)



船に乗ること2時間半。


ユンホと、ピクニック。

「おぉ~!!プレミアムシート!!こんな所にも」

一応パシャパシャと記念撮影・・・。

(船の先頭部分がプレミアムシートになっているんです)



お弁当を買って、いざ新幹線!!

博多~新大阪まで乗るのは初めてだったので、楽しかったです^^

「あぁ~、なんか港と船が多いなぁ・・・」と思ったら広島だったり。

陸路は長いですけど、町並みを眺めることが出来るのが良いですね~。



そして、新幹線から特急サンダーバードに。




生まれて初めての雪景色に、まず感動・・・・・・。

同じ日本なのに、こんなにも違うのかと・・・・・ただただ感動。


そうこうするうちに、田んぼ田んぼ畑畑田んぼ・・・・という景色になり。

突如、奇妙な建物が・・・・。




あっ、あれがサンドーム福井っ!?


おぉ~っと感心していると、

カラートントラチャンミンのみが、チラッと見えました。



ここでドキッ( ̄□ ̄;)

私、もしや東方神起のライブに向かってる??

やっぱり現実??


な~んて、チラッと緊張感が。(この段階では、そんなにドキドキしていないという・・・)




サンダーバード内では、結構な長さのアンケートを渡され・・・それが原因で気分が悪くなるという。

(普通、乗り物で下向いて字を書くと・・・気分悪くなりませんか?)




日本全国、幸福度ランキングNO.1「福井」到着♪

そこまで寒くはなかったのでラッキーでした。


駅の構内も綺麗で、食べ物屋さんも色々とあり、ホッとしました。


街の造りって様々ですね~。

①まず、ウェ~って言うぐらい、駅前の広場が・・・・・とにかく広い。歩く距離ながいっ><

②車も路面電車も走っている場所に・・・信号がない。反射神経が試されているのか・・・。

③そして、その信号も早々と切り替わる・・・。私の地元並みだったぞ・・・。

④歩いている人が・・・少ない。



そんなこんなで、寂しい街の中・・・・・やっと、ホテルに到着。



ユンホと、ピクニック。


本日の晩御飯。セブン2レブンの「おでん」美味しかった・・・。

12時間以上の移動時間からの疲労で・・・そのまま、就寝。

(明日は一日オフだけど・・・・・・何しようかねぇ~)



              まだまだ続く。いつライブに辿り着くのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




福井への旅立ちまで・・・。

ライブに行く・・・と言っても、皆さんスケジュール調整が大変なんですよね。

もちろん私も社会人ですので、平日3日間休みをとるというのが・・・・・心苦しくて><


「本当に行かせてくれて、ありがとう!!」です。



出発までの準備も・・・なんだかんだあーだこーだで。



まずは、着ていく洋服が悩みの種でした。

何しろ、南国から北陸地方に行くのですから・・・3月の気候が分からない。

ネットで調べても、数字として分かるだけで、いまいちピンとこない。


下着にシャツにボトムにコートに・・・あらゆる物を新調し・・・お金がヒラヒラ飛んで行く。



Tシャツをデコってしまおうと・・・スワロフスキーを購入し・・・またまたヒラヒラ飛んで行く。



大雑把な私にしては・・・・・・・これ結構頑張りました。

大きめのレッドの粒と、少し小さめのイエローとブルーの粒をちりばめて・・・。

アイロンで一個ずつペタペタ・・・ポロポロ・・・ちょっと強めにベタベタ・・・・・あっ、前と後がくっついた><

やり始めると楽しくて♪楽しくて♪

やってよかった!!




しかし・・・世の中そ~上手くはいきません。はい(T_T)

出発の数日前から、お客様のご指摘対応に追われ・・・(接客業だから~)

ゲッ・・・マジかよ・・・・・何でこんな時に・・・・。


はい。正直そう思いました。

前日になって、別件で自分の凡ミスも発覚し・・・。

マジ・・・泣きそう・・・・・・・。うえ~ん(。>0<。)



バタバタバタバタ・・・・・・・バタバタバタバタ・・・・・・・バタバタバタバタバタ。



ふ~っ・・・・・・・・・。どうにか、こうにか・・・。

こんな感じで、いよいよ福井に向けて出発です。




東方神起ライブへの・・・長かったのか短かったのか・・・そんな道のり。

2012年3月9日。サンドーム福井。

やっと・・やっと、東方神起のライブに行くことが出来ました。


2009年夏に嵌ってから・・・山あり谷あり・・・。やっと彼らに会うことが出来ました。

年齢のせいか、最近では記憶力もビミョーな私。

自分の記録用として、これまでの「道のり」をメモっておこうと思います。





ユンホとチャンミン。二人の東方神起の活動が始まってから、Bigeastに入会した私。

会員番号には、自分の生年月日がバッチリ入っていて・・・「おっ、なんか良い感じ♪」



チケットの先行受付開始。

福岡が一番近かったのに、色々な事情で・・・広島~大阪を申し込み・・・。

福井・・・どこか分からないけど、自分の誕生日だし申し込んでみるか!!ということで、第3希望に。



そして、なんと「福井のみ」当選!!!!!!!!

最初は・・・笑うしかありませんでした。

当選したのは嬉しいけれど、「福井」がどこか分からない。

日本地図を見たけれど、日本列島・・・半分以上行っちゃうじゃ~ん・・・・・何にも想像が出来ない私。


でも、落選する人もいる現実を知り、「福井行き」を決めました。

「3月9日・・・何かあるかも」と少しワクワクしながら。




何しろ鹿児島県の離島に住んでいるので、旅費もかなりかかります。

予想外の出費もあったりして、「本当に行けるのか!?」と心配する時期もありましたが・・・。

また、運良く・・・「福井行きに使ってね」という感じで、ボーナスが・・・この不景気に。



やっぱり

福井に行け!!

東方神起に会ってこい!!

ってことね・・・と思い込むことにしました^^




                                       「福井への旅立ちまで」に続く・・・。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>