こんばんは!^^

帰宅しまして、早速の小牛のお仕事で今になりました♪^^;

 

 

 

まず、博多と言えば!

 

 

 

 

 

トンコツラーメン♪^^

鳴海という店です!

 

 

ほんでもって・・・、想夫恋!!!

日田焼きそばです♪^^

もちもちカリカリ~♪

 

 

 

 

ここのは、高校生のお土産にしました!^^

自分で作っても、まずまずのモノになります♪^^

 

 

そして、季節は秋!^^

ブドウっす♪

 

 

 

 

嵐にしやがれ!で出てたので全国区になったのが悲しい!(TT)

秘密のブドウだったのにー!。。。瀬戸ジャイアンツ!!!(pq)

 

 

ってか。。。植えようと思いました!www

これ、現在の私には最強のブドウっす♪w^^;

 

 

そして、卵の市場調査も♪

私のやっている自然養鶏=平飼い の相場ですが。。。やはり1つ50円~100円です!

 

 

 

 

6個で550円!

 

 

 

 

10個で880円!

ってか。。。ここのより、ウチの方が鶏的にはダンゼン幸せだと思うんですけどーーっ・・・!w^^;

だって1羽で1畳って・・・全国的にも、ないっすYO!!!

普通は1畳で3羽っす♪

 

 

 

 

こういうのも作んなきゃねー!^^;

ゲージ=檻!にぎゅうぎゅうに入れられてるスーパーの卵の鶏って。。。経済動物とは言え、悲しくないっすか?

 

 

エサも海外の濃厚なモノを食べさせられてるし、卵が汚れるから水もろくすっぽ飲ませてもらえてない鶏。。。

自分が鶏なら。。。と、考えると・・・ねー!。^^;

 

 

でー。。。カレー!

朝倉の「林檎と葡萄の樹」って店♪

 

 

 

 

リンゴがカレーに入ってるわけですが。。。美味しいのです!^^

そして、コレだけで勝負してるのです♪

私もイノシシカレーだけで勝負したいものです。^^;

 

 

でもって。。。フジイの蜂蜜祭りもありました!

ウチのも・・・そろそろ絞らないといけないのですが。。。怖い!(TT)

 

 

 

 

コチラは西洋ミツバチでしたが。。。勉強になりました!

防護服とか。。。買わなきゃ・・・。

それでも、怖いっす!!!(><)

 

 

でー。。。この間・・・。

美容液の「メルフィー」の代理販売を御願いされている大学からの友人のIMくんに卵の営業!www

 

 

他には、「花水木」という中洲にあるお店の方にも、卵の営業♪^^

ご覧になってますかー???^^

花水木で、一番のセールスレディさまです♪^^

 

 

お名前は存じ上げないのですが。。。ココの店員さんの中で、一番素晴らしい方に卵の営業をしましたー!www^^;

私は、卵を売っているのではありません!

健康を売っているつもりです♪^^

 

 

んでもって。。。蕎麦!

三瀬の「松玄」さま!!!

 

 

 

 

やっぱ。。。旨いっ!

つか・・・旨男!!!^^;

蕎麦はやっぱり、10割っす♪^^

 

 

でー。。。卵かけご飯を道の駅で売りたいのですがー・・・。

やっぱ醤油も最強のものを使いたいっ!

・・・のですが、西予市では見たことないのです!!!

 

 

 

 

 

チョーコーの超特選むらさき!!!

道の駅で、「たまごご飯」を売るために、コレを5つほど買いました♪^^

 

 

そして、実家にお土産♪www

卵は、こういう風に保存するのがいいっす!

 

 

 

 

機会を作って、ブログを書きますが、大口注文を頂いたKMさまからカビが生えたと御指摘を頂きました!!!

自然養鶏の唯一の弱点!プラスチックの入れ物に入れたまま30度の高温かつ湿度の高い時期には白カビが生える可能性があるのです!!!(TT)

知らなかったっす。。。教えて頂いて、誠に感謝です!!!

 

 

ちなみに、送り返して頂いて、その白カビが生えたものを、そのまま放置してます。w^^;

そして、その他のものを自分で日々食してます。。。が、全然大丈夫です♪

 

 

やっぱ、生きてる卵って強いんだなーっ!と再認識中です!!!^^;

スーパーの卵は死んでいるので、冷蔵庫に保存しないと腐るのに、自然養鶏の卵はカビが生えても腐らずに抗し続けていられるわけです♪

すげーーーーーっ!(@@;

 

 

でー。。。昨日!

どうしても食べたかった別府インターの黒豚トンカツ!!!

 

 

 

 

 

を、食べてたら・・・。

 

 

 

 

 

フェリーに・・・あと、一台ってとこで、もう一時間お待たせを喰らい。。。

まだまだついてないんだっ。。。オレ・・・。ORZ

 

 

って帰ってきて、今日の朝!!!

 

 

 

 

うおっ!!!!

めっちゃ産んでるーーー!!!www^^;

 

 

キミ達は、偉いなー!(TT)

鶏さん、ありがとーーーーっ!!!!(pq)

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^