こんにちは!^^

流石に4日連続の小牛のお世話は疲れて出来ず、今日は午前中で終え、午後の今は休養してます。w^^;

 

 

でー。。。大小牛たちは、普通、食事の用意が出きると勝手に山から下りてくるのですが・・・。

昨日は、まったくその様子もなく・・・。^^;

 

 

 

 

大小牛用の山です↑

こちらも、まぁまぁな斜面!(TT)

 

 

ですが、誰かが登って牛追いをしないといけません・・・。

。。。、行きますか・・・。www

 

 

 

 

一番上まで登りました。。。ちょっとした登山です。w^^;

そして、最初は分からなかったのですが、牛を下山させるちょっとしたコツをつかみました♪^^

 

 

でー。。。順調に大小牛たちを下山させ・・・。

 

 

 

 

 

ふと目線をあげると・・・。

 

 

 

 

おおお!長閑な風景がっ!!^^

牛の行進もなかなかです♪www

 

 

 

 

って大小牛が済みましたら。。。昨日から、ずっと小小牛たちが山から下りてこないので・・・。

やっぱり誰かが登山しないと。。。

 

 

ってことで、小小牛用の山のガケを登って・・・。

この日はK子さんと登りました♪

 

 

 

 

小牛を追っかけます!w^^;

そして。。。ガケが迫りますが・・・彼ら、どうするのか?

 

 

 

 

この急斜面のガケを。。。普通に下りていきました。w^^;

一の谷かっ!!!www^^;

 

 

ってな具合で、一日2度も軽い登山をしました土佐!w^^;

でー、ですね。。。イネなんですが・・・ってか、そのうちの1株なんですが・・・。

 

 

 

 

ちょっと妙なんです・・・。

手前。。。何かイネっぽくないなぁ・・・って。

 

 

でー。。。手で探ってみると、どうも違う!

思い切って引っこ抜くとー!

 

 

 

 

あちゃー、雑草ぢゃんっ!www^^;

私の目を掻い潜ってヌクヌクと育ってました。www

でも、待てよ・・・。

 

 

普通の雑草の戦略は、イネより早く実を結び命をつなぐってのがセオリーなのに、こやつは青いまま・・・。

ヒエ類だと思うのですが、コイツ何者なんだろう???、と思い・・・。

 

 

 

 

 

移植・・・。www

育ててみます♪www^^;

 

 

ほんでもって、お待たせしました♪w^^;

昨日予告しました。。。事件です。

 

 

もうね。。。本当に疲れ切ってまして・・・。

おまけにですね・・・雨のため駐車場建設が遅れてるので、最近は奥まで入って車を停めているのですが。。。

 

 

 

 

まぁ。。。もう、お分かりでつね?(TT)

 

 

 

 

このっ!この切り株に気がつかず。。。

 

 

 

 

べこんっ!!!!って音がしました!(><)

おまけに、バックで駐車しようとしてるときに。。。ガリガリガリーっ!!!

 

 

 

 

車の前部分が、往復ビンタ状態に!(pq)

どんどん車がポンコツになっていってます!(TT)

 

 

まぁ。。。いいんですけどねっ・・・(よくないっ!!!(pq))

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ

 

 

 

 

今日も一羽。。。鶏小屋予定地に放ってみました・・・。

緑と茶色のコントラストが綺麗です♪^^

ちなみに、この子。。。一歩も動かずフリーズしてました。www^^;