こんにちは!^^

今日は、集落の出役でした。。。疲れたー!^^;

 

 

 

さて。。。第二鶏小屋を作るに当たって・・・。

とりあえず整地と基礎の最中なのですが、雨が続くとユンボが土地に入ることが出来ません。(TT)

 

 

でも、気持ちが先走っちゃって・・・。

とりあえず測量でもするかっ。。。と。w^^;

 

 

まずは、地図!

これは、登記簿のものを加工し白地図としました。

 

 

 

 

 

白い土地の一番右が、今イネを育てているところ。

真ん中が、今年はMSさんにイネを作ってもらっているところ。

一番左が、自然農のサトイモ生姜を作ってて、第二鶏小屋予定地です!

 

 

でー。。。とりあえず原始的な測量!w^^;

 

 

 

 

巻尺で、歩いて測ります。www

 

 

 

 

こんな感じです。w^^;

で・・・、結果♪

 

 

 

 

母屋の二階から、見てみます!

 

 

 

 

んー・・・、まぁだいたい合ってるかなぁ・・・。w^^;

そして、鶏をちょっと放ってみました。www

 

 

 

 

かなり戸惑っている感じです。www^^;

ちなみに自然農・・・。

 

 

 

 

バッタにかなりやられている株が2つほどありました。(TT)

まぁ・・・他のは大丈夫なので。。。良しとします。

 

 

そして・・・。

 

 

 

 

かみさまGET!w^^;

田に放ちます♪^^

 

 

サトイモや生姜よりもイネの方が大事っ!^^;

そして、夜も更け。。。今朝5時!

 

 

 

 

鶏たちは、止まり木に、とまって眠ってました!^^

鶏には序列があります!

力関係の強い順に、上からとまっていきます♪^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^