おめでとうございました!^^;

って。。。遅すぎですね。(TT)

 

 

きっかけは「神去なあなあ」だったのかなぁ。。。

 

 

 

自分で家を350万円で建てるって本から始まって。。。林業。

道さえつければ、収入になるって知って。

 

 

 

その道も「四万十方式」だと安く安全に環境に配慮して造れるって知って。

鶏だけで生計を立てている人の本を読んでいるうちに、陸稲って方法を知り。

 

 

稲作の本まで手を伸ばしてしまう始末。w^^;

水稲も深水方式ってのを知り。。。やっぱ楽なのは陸稲だなーと思ったり。

 

 

それもこれも全て可能なんだよなぁ。。。

完全に信用できる食料や木材は自分で作るしかないんですよねー!

 

 

 

愛媛には先祖代々の土地、田んぼ6反、山林6反、廃墟一棟、人が住めるところ一棟。

井戸もある。(これ鶏には必要なんです!)ネットも大丈夫!!池もある!!!

 

 

 

今すぐやっていける自信あるんだけど。。。一番小さい子で小6。^^;

しかも高校受験まではお願いしますと、既に釘を刺されてます。www

 

 

 

後、3年かぁ・・・。

うーん。。。もやもやするー!(TT)

 

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

今年も宜しくお願い致します♪^^