ここんとこ頭の中に、およげ たいやき君が流れています。


嫌になっちゃうこと、


只今コロナ中です。

療養期間は明日まで。


家族の中で私だけ。(笑)

3日間高熱で

熱が下がれば咳と喉の痛みで

痰が詰まって苦しかった。


そんで


昨日から匂いが分からない。 

味は、まだ分かるけど。


家中の匂いの濃いものを

スンスンと嗅いでみたけど

分からなかった。


匂いなんて重要視してなかったけど

火災とか気付けないかもと思ったら怖い。


舌もコロナ舌みたいになって

気持ち悪くなってしまった。


感染を広げないために

手洗いをしまくって

使い捨て手袋して

片手に使い捨てタオル

片手に除菌スプレー持って

アホみたいに自分が使ったもの触った所を

除菌してます。


まだ大人だから

どうにかなるけど


子供じゃ常時マスクは辛いし

そこらへん触りまくるし

大変だろうなぁ。


暫く、

おっかちゃんには近寄るの駄目よと言ってるのに


子供も、主人も

来ちゃうし。(笑)



寒いから体調には

気をつけたい。


だけど

今笑い話に出来るまでになった事は


幸せなんだと言う事を噛み締めないといけないね。


クスッって出来る事、

感謝です。






あけましておめでとうです。

新しい年になりました。


暇な時にブログを書いているけれど

ここは時間が止まってる感じがする。


昔は楽しかったな。



お正月を過ごしておりますが、

おせち料理ってものは用意しておりません。(笑)

作れないわけじゃないけど

誰も食べないからね、作ったところで


・・・・・・って感じ。(笑)


最近は子供達に

鬼ババアとかクソババアとか言われ

今日は家政婦と言われました。


あやつらが大人になったら

いつか、言い返してやりたい。



そうだ、今日おみくじをひいてきて

主人+娘は大吉。

私+息子は中吉でした。


息子の中吉は、良いことが書いてあってさ

自分のも良いことが書いてあるんだろうなってワクワクして見たら


旅行、盗難にあう

待ち人、期待しても来ず

病気、心配で病院変えるべし


とかでした。


中吉って、そこそこ良いよね。

良いんだよね。


・・・・ねぇ。(笑)


まあ、今年1年安全第一に健康に過ごせれば良しとして


皆さんもお過ごしください。


話は変わりますが

ワタクシ21時より娘の横で

ずっと起きてます。


娘、鼻炎持ちで

息子も鼻炎(食物アレルギー持ち)で

鼻炎は主人譲りですが(おいっ!(笑))


鼻の調子が悪く 

寝てても辛そうなので

様子見で起きてます。


鼻詰まってると寝れないから

起きたら鼻の吸引とか

水分補給とかしてます。


イビキかいてるから 

やっとこ眠れてきたかな。 

良かった。


最近あんま寝てないせいか

もともと情緒も不安定な方だからさ

お店行くと人酔いとか

逃げ出したくなっちゃったり

感覚が、変になったりとかで

お店に行くのが嫌でね、震えちゃったりで。


あんま宜しくない感じなのですが

今に始まったわけじゃないから

またか〜って感じで放置してるんだけど。


病は・・・っていうからね。

自分で乗り越えようとしてる。


娘も、気にしてて

オカンの手をニギニギしてくれるから

申し訳ないって気持ちもあって


病院行けばいいのかもだけど

薬はなぁ・・・的な気持ちです。



う〜ん、眠くなってきた。


寝よう。


おやすみなさい。





秋頃の(笑)うろこ雲。


綺麗だけど

鱗過ぎて

ちょっと個人的に蕁麻疹でそうでした。(笑)


再度、おやすみなさい。


健康で安全な良い1年を。



追記。

写真横だった。(笑)







凄く久しぶりで(笑) 


更新する暇がなくて。

随分時が経ちましたね。


こんな世の中で健康でいられることが幸せなわけで。


うちの子供達は体調不良が続いてて、、、。


早く良くなるように

なんか魔法とか無いんかな。

オカンの私が吸い取れればいいのにな。

看病してるから、大なり小なりうつっておりますがね(笑)   


色々沢山愚痴りたいんだけど

愚痴が溜まってるんだけどさ、

無い物ねだりしたって仕方がないし

前に戻れるわけでもないし。


これから、どうしようかなって事ばかり考えなきゃいけなくてさ。

自分の好きな事なんて、考えちゃいけないっていうか、、、。

すごーくネガティブでっせ。


何処かふらっと行きたいし

何も考えたくないし

だけど一人で美味しいものとか食べれない。(笑) 

何処か必ず子供の事が頭によぎるし。

美味しいもん、食べるなら一緒がいいんだろうし。 


夫婦って最初は楽しい。

けど

二人だけじゃない生活になれば 

自分の事より、相手、子供、世間様とかで

歳をとれば介護だとかさ。


赤ちゃんだったら無償の愛にお世話したくなるのに

介護となると愛だけじゃやってけない。

話が通じなくなると、絶望的というか。

赤ちゃんなら楽しくあやせるのに。


いつか自分も介護されて

話が通じなくなったら

邪険にされるのかなとか

誰かに迷惑かけちゃうんだろうなぁとか

やっぱ、子供にはこんな姿見せたくないなとか

マイナスなことばかりが頭の中を走り回ってます。


いつまでも若くいられないから

子供が自立出来るまでは

せめて生きて


大丈夫ってなったら

遠い何処かで、ひっそり生きて

元気良く死にたいもんです。(笑)


たまに衝動的に死にたくなるときがあって、

だけど一度待ったをしてさ

子供が寝てる顔見て

今じゃ駄目だってブレーキかけてます。


明るいことを考えられない性格だから

ネガティブとか愚痴をダラダラと述べて気持ちを落として少し泣けたらをしたら


それが私なりのリセットになるわけで。



暫くまた、元気になれる。


また少し頑張れる。




頑張って生きないと。

胸を張れる程の器じゃないけど

子供には迷惑かけたくないから。


誰か私の為にご飯を作ってくれないかな(笑)


褒めてほしい(笑)

褒めて伸びるタイプなの(笑)