姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」

姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」

釧路市と鳥取市、釧路市と湯沢市は昭和38年に姉妹都市として提携して以来、今年で50周年を迎えます。これを記念して写真コンテストを行っています。何気ないマチの風景などの写真を見ながら楽しもうという企画です。気軽に携帯やスマホで写真を撮って応募してください!!

マチパチ グランプリ作品を発表します!


<作品テーマ>

 「次の世代に伝えたいもの」


 次のとおり、わがマチいいとこ写真コンテストのグランプリ作品が決定し、先日開催しました姉妹都市提携50周年記念式典で発表しました。

◎釧路市 グランプリ「秋の夕暮れ 」(ニックネーム:A・Kさんの作品)
     準グランプリ「天の川 」(ニックネーム:UMINEKO946さんの作品)

◎鳥取市 グランプリ「砂丘の中のお父さんとぼく 」(ニックネーム:くろぴょんさんの作品)
      準グランプリ「さくら満開♪」( ニックネーム:ももっちさんの作品)

◎湯沢市 グランプリ「小安峡大噴湯 」(ニックネーム:ちー&チョコさんの作品)
      準グランプリ「夕暮れ 」(ニックネーム:わんわんこさんの作品)


 たくさんのご応募をありがとうございました。また、投票していただいた皆さんもありがとうございました。
 なお、作品募集の際に応募作品の版権及び著作権は3市に帰属する旨を示させていただきましたことから、今後、作品を広報や3市のPRのために使用することがございますので、あらかじめお知らせいたします。


<姉妹都市提携50周年記念関連事業のお知らせ>


☆くしろ姉妹都市提携50周年記念スイーツキャンペーン 

 各店舗で湯沢市の特産物(三関さくらんぼ等)や鳥取市の特産物を使ったスイーツを購入できます。スタンプラリーにもなっていますので、是非各店舗に足を運んでみてください。


釧路市のホームページをご覧ください。http://www.city.kushiro.lg.jp/machi/kouryuu/kokunai/page00014.html


1 期間

(1)湯沢市編:8月1日(木)~9月13日(金)

(2)鳥取市編:9月14日(土)~10月31日(木)

  

2 キャンペーン参加店

  ①パティスリーコルネ(釧路市昭和中央3丁目44番7号:0154-51-8040)

  ②クランツ(釧路市春採7丁目15番18号:0154-46-5373)

  ③菓子処なかじま(釧路市浦見3丁目3番16号:0154-41-2347)

  ④菓子処くら重(釧路市春採6丁目7番1号:0154-42-4937)

  ⑤ケーキハウスノエル(釧路町光和8丁目35番2号:0154-38-2404)

  ⑥絵を描くケーキの店パルミエ(釧路市桜ケ岡2丁目13番5号:0154-91-3666)

  ⑦松屋(釧路市阿寒町中央4丁目3番1号:0154-66-3947)

  ⑧釧路プリンスホテル(釧路市幸町7-1:0154-31-1111)


Amebaでブログを始めよう!


姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-102

千代の浦海岸の公園で元気よく咲いていた花。


(ニックネーム:ほのぞう/撮影場所:千代の浦海岸)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-101

鶴見橋の鶴の像と街灯。普段何気なく通る橋、まじまじと見たことがありますか?

(ニックネーム:ほのぞう/撮影場所:鶴見橋)


姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-100

鶴見橋の鶴の像。像でも本当に羽ばたいているようで、いつまでもあり続けて欲しい橋。

(ニックネーム:ほのぞう/撮影場所:鶴見橋)


姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-99

家族で遊びに行った釧路市の千代の浦海岸


(ニックネーム:ほのぞう/撮影場所:千代の浦海岸)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-t19

鳥取の夏を代表する祭であるしゃんしゃん傘踊りが8月14日に開催されました。老若男女の多く参加者が集まり、祭は熱気にあふれていました。多くの参加者がいる中で、オリジナル衣装で元気に舞う若者達。伝統のある祭にこうした多くの若者が参加してくれるのは嬉しいものですね^^

(ニックネーム:くろぴょん/撮影場所:鳥取駅本通り)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-t18

先週末、しゃんしゃん祭が開催されました。煌びやかな衣装に、青と赤を基調とした鮮やかな傘踊り。傘の音に地元住民はもちろんのこと多くの観光客が魅了させられました。しゃん、しゃん、しゃん♪


(ニックネーム:くろぴょん/撮影場所:鳥取駅本通り)




姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-98

この花火のように君にも輝いてほしい。


(ニックネーム:ホルスタイン/撮影場所:釧路市つるみ橋付近)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-t17

毎年恒例の鳥取砂丘の除草ボランティアに行ってきました。

日本一の高低差のある砂丘は迫力満点。夕暮れ時の砂丘も赤く染まり綺麗ですが、早朝の砂丘は青い空の中広大さを感じます。綺麗な空のもと、砂丘も綺麗にしてきました。 


(ニックネーム:くろぴょん/撮影場所:鳥取砂丘)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-霧の幣舞橋

夏の釧路といえば、やはり霧。幻想的な風景を描いてくれます。


(ニックネーム:サッポロキッド/撮影場所:釧路、幣舞橋)



姉妹都市提携50周年記念事業 「わがマチいいとこ写真コンテスト(マチパチ)」-鳥取16

ユネスコの世界ジオパークネットワークに認定された「山陰海岸ジオパーク」の注目スポットの「岩戸海岸」。世界で最も新しい海:日本海の誕生の荒らしい姿にドキッとさせられます。

(ニックネーム:ひろし/撮影場所:鳥取市岩戸(いわど)海岸)