還暦キックボクシングコーチの健闘(拳闘)日記 -5ページ目

還暦キックボクシングコーチの健闘(拳闘)日記

会社を早期退職後になんとか念願のキックボクシングジム創立できました
「今日が1番若い日!」と言い聞かせながらのコーチング日記!
毎日気持ちはワクワクだが、体はギシギシの今日この頃。
http://kstyle2000.com

夏休みも終わって、通常の日常が戻って来た感じ。


と言ってもまだ短縮授業なのか三時にはキッズが多くなってきました。


今回は小2から中2までのメンバー6人が試合出ます。


基本的に当ジムはスパーリングをしないので(まだ創立して浅いジムなので練習相手がいないのも原因なのですが)あれこれメニューを試行錯誤しながらの日々です。


小6メンバーR君が最年少S君としていたメニュー。


S君がひたすら全力攻撃、R君がガードのみ。




これなら安全で距離感も養える。


凄いのは、彼らで自発的にしてるところ。(勝手に僕のヘッドギア使っているのには

苦笑いですが^_^」


試合が決まってから日々成長の大きさに驚きと感心の毎日^_^


あと少し怪我だけは注意してガンバりましょう!


ジムとしても少しでも快適に今回の大会が記憶に残るようサポートします。