ZAN -21ページ目

ZAN

鬱病、パニック障害、PTSD、etc…病気の見本市ながら能天気な性格故全く気付かれてない人が書くかなりヲタクに偏った日常の戯言⊂(^-^)⊃

日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-images.jpeg

【還付金詐欺前兆電話の発生!】
本日(9月19日(木))、市の男性職員を装い、還付金詐欺と思われる前兆電話が粟田地区にかかってきております。電話の内容は、「横須賀市社会福祉課の佐藤ですが、医療費の還付があるので金融機関の口座番号と携帯電話の番号を教えてほしい。」と指示されるものです。また電話の切り際に「金融機関から後ほど電話があります。」とも騙られます。
【市役所・警察署からのお願い】
市では、このような電話をすることはありません。不審に思う電話がかかってきた場合は、最寄りの警察署に通報するか、市役所地域安全課へご連絡ください。
日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-BUQ2LBCCMAAeYRb.jpg



Free!も無事見られたし、あの人からはもう今夜は連絡ないだろうね。

お休み、明日は話せるといいな…。


日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-NCM_0294.JPG


凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たん凛たんっっっ!!!




オリンピックが決まってからリニアの話が盛り上がってるけど、オリンピックくらいまでに名古屋まで通すんでしょ?

なら、大阪まで楽勝じゃん♪

と、思ったら


大阪まで通るの32年後だと!?


乗り継ぐと高くなるし待ち時間でトントンなんじゃね?

…うん、新幹線で充分だ\(^o^)/オワタ





王子に頼まれて毎週NHKの歴史番組録画してるんだけど、今日のテーマが大奥?

でも、冒頭で絶句。

徳川いえなり?40人と関係を持ち55人の子供を設けたとか、これ史実だろうが教育上どうなんだ!?

性的な事に敏感になってるから、これ『ごめ~ん、ブルーレイがバグって録画出来てなかったぁ~てへっ』とでも言って消すか!?

消したら消したで私にメリットもある。

Free!が2話録画出来る時間が増えるんだ!

さて、どうしたもんか。

てか『40人と関係を持った。そうなると、生まれてくるのは赤ちゃんですよね~』とか呑気にナレーション入れてんじゃねぇ!

こっちは性教育の観点から悩んでんのに!


うん、消す方向で考えよう(`・ω・´)



 
 
兄者が、部屋に入ろうとするとよく私の部屋から視線を感じると言う。
 
私の部屋は風が抜けなくて熱が籠もるから、基本冬場でストーブつけてる時以外は扉を開けてある。
…薄い本読んでたり、パソ子で背後注意系を見てる時は足音が聞こえるから便利(笑)
※親とかではなく、教育上王子に見せたくないから
 
視線を感じる時は決まって私の部屋が暗い時。
 
テレビとベッドの間らへんから視線が……
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-NCM_0292.JPG
 
 
 
 
↑犯人ヾ(。゜▽゜)ノ
 
 
そういえば、角度が丁度兄者が部屋に入る時の位置、視線もそこ。
 
 
兄者、大丈夫だよ、(。゜▽゜)梨汁ブシャー:;:;.,*+ってやってるだけで無害だから(笑)
 
 
 


本日二度目の病院終わって帰宅しまんた。

帰ってからパソコンやってる王子にただいまって投げキッスしたら

『何もくれないなら来ないで』

って拒絶された。・゜・(ノД`)・゜・。

お母さんはお土産配達員じゃありません!!

はー、悲し。



日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-images.jpeg

【不審火事案の発生!】
9月17日(火)午後9時10分ころ、船越町8丁目の公園において、ティッシュのような紙を燃やす不審火事案が発生しました。
【警察署・市役所からのお願い】
○ 火遊びをしている者を見かけたら110番通報してください。
○ 不審な行動をしている者を見かけたら最寄りの警察に通報してください。
○ 燃えやすいものを置かないようにしましょう。
日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-NCM_0287.JPG



ダイエットもそうだけど、記録する事により色々考えたり対策が練れたり。

で、前回の診察日から、毎日起きた時間をメモってます。

寝ぼけてて、18日19日に書いたのは誤爆(笑)

今日は夢を見てアイツやアイツの家族(でも何故か家は建て替える前のお婆ちゃんの家が更にデカくなった家だった)が出てきて、また浮気とかの夢じゃなかったけど、家族ぐるみで復縁を望まれる夢で複雑な気分で目覚めたから3度寝くらいしちゃった。

翻弄されてんなー。

取り敢えず明日診察の時、これ持ってく。

寝る前に荷作りしておこ。



今日は頭痛が酷く鎮痛剤が効いてくんない。


あれか?なんかこの前ニュース記事で見たけど、今頃から冬に向かう時期って気圧やら何やらと季節の変わり目で体調崩す人が多いって。

中でも頭痛に悩まされる人が多いとか。


そういえば友達も季節の変わり目に関節が居たくなるとか頭痛がするって言ってたけど、私今までそういうの無縁だったのに…年齢のせい?( ̄∇ ̄;)


今日は早く寝た方がいいのかなーと思いつつも、やらなきゃいけない事があんま片付いてない。


頭痛が気にならないくらいずっと作業してればなんとかなんじゃね?って思ったけどさ。


今気付いた。


明日の病院の予約、9時半だった事orz


いつもは11時くらいにして貰ってるんだけど、ちょっと自分に鞭打って早起き習慣つける為に敢えて早い時間で予約取ったんだった。


…8時半起きなら、日付変わる前に寝ないと厳しい(⊃-^)


あと1時間で何が出来るか勝負。



っていうか、ものっそい疑問が。


先生が出張から帰って以来、初診の外来は担当してない。


私みたく、前に受け持って貰ってて帰って来たから主治医に戻して貰ったってケースばっかで患者さんの数当初は少なかったのに、ここ数か月激増し続けてて予約一杯。


…あれか、私が見てなかったとこでテレビ出て指名で受けてる人が一杯来たからこんな状態になったのか?


因みに、過敏性腸症候群の担当してくれてる日本でも屈指の腸の専門家の先生は、数か月先まで通常予約取れなくなっちゃってるしorz


みんなの家庭の医学とか、テレビで紹介されまくってるからな…。


私の場合、主治医の一声で割り込み予約出来るけど(笑)


精神科の権威、腸の権威のダブルタッグに支えられてる私って凄くいい病院に行けたよな…。


こんな田舎でも、そんな最先端で技術も経験も豊富な先生が居る病院が近場にあったって奇跡。


元国立病院だから、外観、内装ボロいのは仕方ないwww


そのちょっと手前にドラマでも頻繁に撮影場所に使われてる大きな病院あるけど、建物云々より腕だよね。



なんて脱線してる場合じゃない!


早く作業せな!!