夏過ぎて…かな?多分春には出てなかったんだけど、入浴後に王子の顔の主に頬(目と鼻のラインが交差するあたり)の左右に発疹が出るようになった。
ここ最近、夏休み明けてから頻繁に見られるんだけど…。
必ず入浴後、部位は顔のみだったけど今日は初めて胸元~鎖骨あたりに4か所。
小指の爪くらいの範囲で蚊に刺された痕のような。
身体の方は赤みをもつだけ、頬の方は赤みの中にゴマ粒程度の白くぷっくりしたものが出る。
これで痒みを伴ってれば温熱蕁麻疹確定なんだけど、痒みが全くないから幾ら調べても私には原因が特定できず…。
何だろう、毎回直前に口にしたものを調べてるんだけど、今日も特にアレルギーを起こすものを食べた訳ではないし…。
しかも、今日は食後からそれなりに時間が経過しての入浴だから小麦が原因とも言い難い。
※半月程前、某お菓子が時間的にヒット圏内だったから添加物を疑ったけど、それは無関係っぽい。
カルビー様、その節はご丁寧なお返事有難う御座いました!
つい1週間くらい前だったか、食前に一緒に入ったら発疹は出てなかった…と思うんだけど、呼吸が苦しいってソファでぐったりしてた事があって『確かに湯気で空気薄かったけどそんな大袈裟な…』なんて思っちゃったけど、それも関係あったりして…。
だったら凄く申し訳ない事言っちゃったな…反省。
発疹、気管支の軽い閉塞はどちらもアレルギー症状だけど、温熱蕁麻疹でないとするとやっぱり食アレの何かを疑うべきか、外的なもの(時期的にイネ科の花粉とか)で僅かなアレルギー反応を起こしてた身体が入浴によって血行が良くなって出たのか…うん、いくら詳しくなったとはいえ医者じゃないから自己判断危険。
土曜日の午前中なら総合病院に王子のアレルギー診てくれてる教授が居るから、ちっと連れてってみるかな。
原因が分からないって一番怖いし。
午前中に起きて病院に連れて行く為、頑張って生活習慣戻すのです(´・ω・`)