…あかん。 | ZAN

ZAN

鬱病、パニック障害、PTSD、etc…病気の見本市ながら能天気な性格故全く気付かれてない人が書くかなりヲタクに偏った日常の戯言⊂(^-^)⊃



寝たきりにならないよう、起き上がってデスクに向かって、なんとなーく最近の自分のブログを読んでみた。


…何コレ!愚痴ばっかじゃん!!Σ(゚Д゚ ;)


私のブログのモットーは



読者『ははっ、こいつバカだなー。お気楽で羨ましい』


綾音『ププッ(思い出し笑い) あれマジでウケたよなー』



でも、たまに真面目に語るし世情に対して毒も吐く。



自由気ままに『私』ってものを残し、たまーに読み返して『あれは楽しかったなー。今度はどんな楽しい事しようか』『ちょ、萌えて壊れ過ぎwww』とかね、読み返してる自分が気付かぬ間にニヤッとしてるものを残したい、そう考えてる。


育児の悩みも自分の病気の苦悩も、『あの時は大変だったけど、随分良くなったもんだ!』ってさ、時を経た時に改めて過去と比較して『今』を楽しめるものにしたいって思ってた。


何だこの現状。


確かに今は薬の副作用も強くて正直体はしんどいから、気長でのんびりな私も導火線短くなってるし、責任ある立場でありながら皆を纏めきれてない自分に苛立ちも感じてる。


でも、何時もならそういう時は敢えて楽しい話を書いてた。


24時間ずっとピリピリした空気じゃない。一瞬でも楽しいと思える、笑える時間がある。


嫌な事には触れず、楽しい事を主に書いて後で読み返しても苛立ちとかが湧き上がらないように『嫌な事は忘れて楽しい事だけ思い出せればいい』そう思って書いてたんだけど…。


愚痴のオンパレードに、自分ながら引いた。


5月末からのどん底の病み期は脱してきてるのに、自分が嫌な人間に成り下がってるようで自分で自分を軽蔑した。


本当はね、ブログ用に撮り溜めてる画像が一杯ある。


でも、撮ってもすぐに何かしなきゃいけなくて、時間に追われてるから後でゆっくりアップしよう。そう思ってたまま、ネタ画像ばかり溜まって、短い導火線に火が付いた時だけ冷静にもならずそのままの感情をぶつけて。



私も色々な人のブログ読むの好きだけど、楽しい話が多い人のとこはよく覗きに行く(チキンだからあんまコメントは残したりできないんだけど)逆に、読んでて楽しくない人のブログはフェイドアウトしてって見なくなる。


今のブログを自分で見たら、明らかにフェイドアウト対象だよ。


何この愚痴ばっかのつまんない記事。


確かにブログをはじめ、ツイッターやSNSの日記とかはあくまで自己満足で、趣味、楽しみとしてやってる人も居れば、言いたくても言えない事を吐き出すストレス発散の為に使ってる人も居る。


十人十色、書くって同じ行為だけど内容は様々。


…今のブログは、私が望むものじゃない。


イコール、今の私は『本来の私』から外れてる。



っし!気付いた今が変わるチャンス!


何時変わるの?




『今でしょ!』





↑毎日王子に言わされて若干この言葉飽きてるwww



よーし、気分転換に部屋のお掃除しよ!


荒んだ環境は荒んだ心を生む。


満足行くまでお掃除楽しんで、明日からの盆踊り本番頑張るのです!