ちょっと気になった事があったので、wikiをお散歩。
ONE PIECE関連調べてると、楽しくなっちゃって次々飛んで見ちゃうのが悪い癖。
…ネタバレ読んじゃったorz
『本誌派からコミックス派になります!』って言ったのは、復活が終わってゆく兆しが見えて、リアルタイムで立ち会う勇気が無かったから。
コミックの最終巻は3月発売って決まってたから、本誌を読まなければ3月までは終わりを見届けずに済む。
ONE PIECE読む事で予期せず復活のページを開いちゃって、それが決定的場面だったら怖いから本誌に触れなくなった。
=、ONE PIECEもその時点で時が止まっている訳で。
発売日当日に買い続けたコミック、ONE PIECEが3冊の復活が2冊。
まだ、勇気がなくて開けないんです。
なので、ONE PIECEは昨日アニメで見た前の週あたりが最後の記憶。
ONE PIECEだけ読めよ!って思うでしょ?
でも、ONE PIECEを読んじゃったら残りは復活のみ。
読まなきゃいけない状況になるのが怖くてONE PIECEまで読めなくなっちゃって。
パソコンデータの処理、部屋の大掃除&模様替え&衣替えが終わったら…読みます。
あ、でも1冊くらいならONE PIECE読んでもいいかな。
けど、多分大半は本誌で既に読んでる内容かも(笑)
家庭の事情になるから書くのはちょっと憚られるけど、最近、また兄者がおかしい。
鬱の波が来てるみたいで、些細な事で大声で怒鳴ったり物にあたったり…。
私は鬱の波が来た時はひたすら部屋に籠ってDVD見てるかようつべ見てるか、もしくは寝てるか。
同じ鬱でも、原因も違えば症状も違う。
兄者が鬱の波来た時は、家族全員で少しでも波風立てないよう脅えながら過ごしてる。
この、何時爆発するか分からない爆弾が隣の部屋にあるのに、心穏やかに本を読む事なんて出来ず…。
最近無気力さんなのは、トラウマほじくり返されてそれに苛まれてるのと同時、兄者に気を遣って生活するのがストレスに感じて脅えて何も手に着かないのもあり…。
だから、今日のお買い物は凄くリフレッシュ出来た。
兄者はあと6週間家から出られない状態だから、先を考えると気が重い。
兄者が自分が鬱だと自覚して、きちんとお医者さん通ってくれたら少しは安心なんだけど…。
『僕は病気じゃない。元気だから』の一点張り。
…鬱じゃないのかな…急にキレたり変な拘りあったり、高機能自閉症とかアスペルガーなんじゃないか…なんて最近思ったり。
勿論、正常な時は楽しく話せるし良い兄貴なんだけどね。
家族を養うのも私。
家族のいざこざを仲裁するのも私。
この家背負って行くのも私。
大好きな家族を守る為に、頑張らなきゃ。
私には、ONE PIECEと大切な仲間って心の支えがあるから。