過激コスプレで“退場”処分、中国最大級のゲームショウでトラブル。 | ZAN

ZAN

鬱病、パニック障害、PTSD、etc…病気の見本市ながら能天気な性格故全く気付かれてない人が書くかなりヲタクに偏った日常の戯言⊂(^-^)⊃


ニュースより。






7月26日に上海で開幕した中国最大級のゲームショー「チャイナジョイ」。今年で10回目を迎えた中国の人気イベントのひとつだが、毎年多くの来場者やメディアの関心を惹きつけるのが、美男美女による華麗なコスプレショーだ。中でも今年は「聖闘士星矢」に登場するアテナに扮したショーモデルに大きな注目が集まり、そのロリフェイスにアンバランスな抜群のスタイルと過激な露出で絶大な支持を得る反面、「低俗だ」「ふしだらだ」という批判が噴出。ゲームショー終了前に“退場”させられるという出来事があった。

このショーモデルは、広東省深セン市のゲーム会社・中青宝と契約していた李玲さん。彼女は同社のゲームをPRするため、日本の人気作「聖闘士星矢」に登場するアテナ(城戸沙織)に扮して注目を集めようとしたのだが、その姿は“本物”同様に紫色のヘアで純白のドレスをまとっているものの、胸元と太ももが露出しているかなりセクシーな姿で、多くの来場者をクギ付けにした。そして、来場者らが撮影した写真が次々と微博(中国版ツイッター)などを通じて拡散したことで、本人も想像していなかった騒動を引き起こすことになったようだ。

微博をはじめとする中国のネットでは、彼女のコスプレに興奮して支持する人だけではなく、批判の声も噴出。「低俗だ」「これじゃ蒼井そらじゃないか」「モーターショウのモデル同様、コスプレイヤーにはふしだらな女が多すぎる」などとして、契約している中青宝にも批判の矛先が向かうようになった。

また、「チャイナジョイ」では、別会社がオンラインゲーム「聖闘士星矢 オンライン」のPRのために、ゴールドクロスをまとった露出度の低いアテナ姿のショーモデルを用意していたこともあり、その“差”が李さんのコスプレに対する批判を大きくした一因にもなっている。

結果として、事態を重く見た主催者側の圧力もあり、李さんは中青宝から突然契約解除を通告され、翌日以降に予定されていたステージに立つことはできなくなってしまったという。彼女は新浪微博アカウント“angel宝貝歪歪”でそのときの残念な気持ちが吐露しているが、この一件関しては中青宝が契約解除を否定していることもあり、真相はよく分かっていない。

いずれにせよ、李さんがすでに上海を後にして故郷に戻ったことは事実である様子。なお、彼女の新浪微博のフォロワーは今回の一件で4万人以上に膨れ上がっており、そこには李さんに対する数々の慰みや応援の声が届けられている。





これ見てね、一瞬疑問に思った。


アテナならおぱーいは仕方ないとして、太もも?


私も過去に同じキャラのこっぷれしたけど、太ももはおろかヒール履いてつま先がロングドレスの下から覗く程度。


ウエストに巻いてる大きいベルトの上あたりにドレスの胸の合わせ目?が来るから、着方によってはおぱーいが見えるのは分かる。


何が起きてるのかと思って、ちょっと画像探してみた。



…うん、これなら退場も頷ける。






日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。




ちょwww


スカートぶった切っておぱんちゅ見えてるwww


アテナを知らない人に誤解を与えたくないから言うけど、本当はつま先まである長いスカートなんです!!



あ!画像あった!聖闘士星矢 オンラインの公式画像がコレ!




日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。



何処をどう間違ったらあんなスカートになるんだorz


なんかアテナを愚弄された気分…。


こっぷれって、忠実に再現してナンボだと思うんだけど…。



だから、個人的に擬人化は反対。だったら着ぐるみのがいい。


俗に言う『トラレタ』なのかもしれないけど、キャラの品位を貶めるのはやめて頂きたい。



『こんな化け物が平然と闊歩するようになったら、日本はおしまいだぜ!』By不知火



ええ、日本のこっぷれ文化が終わってしまいますわ。


お願いだから、常識と良識を踏まえてこっぷれして欲しい。


そのキャラが、作品が好きなら。