あなたのまちの(厚木市)、あなたの専属の整体師になりたい
Amebaでブログを始めよう!

拙者にお助けを。

ブログに書くようなネタではないかもしれませんが、

どうしても思い出せないことがあります。

一ヶ月間くらい、ずっと、

『なんだっけな~アレ』状態。




それは、、、、



小学校の運動会の種目名です。


溝が入った直径30cmくらいの鉄製のワッカを、

20cmくらいの棒を使って、ワッカの溝に当てながら、走る競技。


アレなんていう競技名でしたっけ??

ワッカ競走???

ちがうよなぁ。。。。


誰か知ってる人いません??


誰かワタシの脳を、楽にして下さい。



(その競技やりたいな。結構難しかった気がする。)



たばこ



たばこをやめて、ちょうど一年になる。

やめた当初は、禁煙セラピーという名著の力もあってか、

意外とすんなりと、断つことができた。


今となっては、たばこを吸っていた自分を想像することができない。

タバコを口にくわえて、火を付けるという、その作業を

15年以上も行っていたという、感覚がない。

感覚が本当にない。




たまにではあるが、吸いたくなる。

一本だけ吸ってしまおうか。

その一本が、喫煙ライフの引き金になる。



『一本。一本だけ吸うという吸い方はない。



追伸:たばこの次は、酒をやめなきゃいけない。。。



ポスティング珍道中

ひさびさのブログ更新です。


今、ポスティングをせっせとしていますが、珍道中が2つありました。。。




その① ポストにチラシを入れた際、あやまってピンポ~ン♪


 からだの一部が、ピンポンボタンを押してしまった!!!!

 やばい!!!

 どうする??

 どうするよオレ!!!

 逃げる???

 おいおいちょっと待てよオレ!

 オレ今32歳!!! 

 ピンポンダッシュする適齢期ではないはず。

 しょうがない、逃げも隠れもせずに、

 事情を話そう。。。



 そのうちに、、


 『は~い、どなたですか?』

 『あっ、すいません、間違えてボタン押しちゃいました、すいません』



 、

 、

 、

 、

そのままやんけ。

もっと状況を取りつくろった話の、一つせいや。






その② 街の郵便ポストに、自分のチラシを投稿。


しかも過去2回も。

一日何枚もポスティングしていると、その流れで、

つられて、オレンジのあのポストに、入れてしまう。


あのチラシはどこに運ばれるのだろうか。。



ジャックバウアー

24-1



『24』

シーズンⅡを見終わったのが、半年くらい前。


風邪でダウンしていた先週末。

体が復活したので景気付けに、ジャックバウアーでも見るかなと、

昨日、なにげなくシーズンⅢの第一話と第二話を借りて来ました。

これがそもそもの間違いだった。。。。。。。



またまたハマりまくり、

レンタルビデオ屋に行ったり来たり状態。

なんと現在シーズンⅣの第6話まで来てしまった。


実に、一日で30話分も見てる。

(この間、レンタルビデオ屋は確実に5往復はしている)。


『あと、一話だけ見る、ほんとに、この一話だけ。』

絶対に一話で終わりませんこの24は。

なんとかして下さい。

徹夜する勢いです。

仕事しろでしょ仕事!!



当然ですが、

携帯の着信音は、『CTU内線音』にしてます。

24-3



トニー・アルメイダもかっこいいなぁと、思ってたら、シーズンⅣに出て来ないんですね。



24-2

初めて買った洋楽CD♪



ザ・ローリングストーンズ 『 STEELWHEELS 』



stones




当時、ストーンズは初来日を果たし、メディアにすごく取り上がられていて、

その勢いで買いました。

中学3年生の2月、高校入試直前に買ったものです。

夢中になって聴きました。とにかく、かっこよかった。




このアルバムに衝撃を受け、ストーンズのCDを買いまくった高校時代。

さらには、お金を集めてライブビデオまで買った。

ミックのモンキーダンス、

キースのラフでトリッキーな弾き方。

大概のストーンズファンは、なぜかこの二人の動きができるものです。



車を運転しながらローリングストーンズを聴いていると、

今でも、自分のカラダが、キース・リチャーズになってしまいます。

(ギターは一切弾けないくせに、、、それっぽいことはできるんです)


車のハンドルの下の方を握る左手は、ギターネックを持ってるイメージ。

右手はサウンドホール(丸い穴)ではなくかなり"ネック寄り"で弦を弾いて、

上半身はありえない信じられないくらいに猫背にして、

(ここ大事⇒)左ヒザを"ゆっくり"抱えるように上げればキースの完成。

ノリノリな運転手が、ギターを弾いているみたいにハンドルをさばいてる

車があったらそれは100パーセント私です(笑)



今でも良く聴きますね。

あの独特のギターリフは、いくつになってもかっこ良さを感じます。

『START ME UP』は、やる気を出したい時に最高に効きます。



やっぱりバンドはいいですね。



あなたのおサイフは?

でかいガタイに似合わずに、

拙者は最近、風水なるものに興味があり、本をむさぼってます。





金銭の要。

お財布。



これから先は、風水的なお話です。ご興味のある方だけ、お読み下さい。




さて。



もしサイフが許量を超えて、なあなたのサイフはパンパンではないですか??

クーポンだの、各種のカードなど。。。


お金が入ってくる前提で、ムダなモノは、

『サイフに極力、入れない』

のがベターだそうです。



お財布がたくさん詰まっているとお金が入ってこない、という理屈だそうです。



『ほんとかよ~???』

そう言いつつ、

ワタシのサイフは、実はスカスカです。



スタンバイ。




オーケー。



プレステ3


SONY プレイステーション3の発売日と発売価格が決まったようです。

プレステ3


2006年11月11日   ¥62,790~



う~ん高いっすね。

というか高すぎないかソレ?

6万円って言ったら、オーストラリア行って帰って来れてしまう。



もともとゲーマーではない自分。

メタルギアソリッドというゲームしかほとんどやりません。

そのゲームがやりたいだけで、6万円近く出せません出せません。



とか言ってますが、世間が

『新作のメタルギアが面白い!今注目!!』

など煽らればまんまと買っちゃったりして。




花日記 はじめの刈り込み編



買ってきた株を鉢に植え替えてから2週間が経ちました。
植え込んだ苗が土になじんできたので、早速、サフィニアを刈り込みしました。


刈り込み


この刈り込みは、とても大切な作業です。

株が小さいうちに枝先を摘むと、分枝が促進され、

花数も葉の数も増えるんです。


花が満開になるといいなぁ。


昨日、液肥を買いに行った際、

サフィニアブーケとミリオンベルを、ついつい買ってしまった。
プランター2個分追加でございます。


今そこにある危機

去年の8月。

16年間の喫煙生活に区切りをつけ、タバコをやめた。

きっかけは、整体師になると決めたからだ。



禁煙セラピー

『禁煙セラピー』という名著の助けを借り、見事成功。

吸いたい気持ちなんてこれっぽっちもない。



なんとか今日まで来た。

禁煙(卒煙?)して8ヶ月目の今。

ときたま、タバコが吸いたくなる。




週に一度ペースで夢に出てくる。ホントに出てくるから不思議です。

今朝も同じ夢を見た。

タバコを吸ってしまい、

『あ~、吸っちゃった・・・・・。』という夢を。




今。一本だけ吸ってみようかなと思うときがあるが(コレを書いてる今吸ってみたいと思う)、

禁煙セラピーに書いてあるが、『一本だけ吸うという吸い方はない』のだ。

その一本が、喫煙生活に逆戻りする引き金になる。

吸うなよ自分!




今度はお酒もやめたいなと思うこのごろです。


KT修行。たまにはハメはずそう。

ときには、腹の底からガッハッハ笑いたい。
そういうノリからハメをはずしたくなってしまう。
ときどきやんちゃな、やまぐち航正です。

あるときは、ブルース・リー。
あるときは、少林寺三十六坊の修行僧。
あるときは、ミック・ジャガー。
あるときは、、、  いろいろやったから忘れた。。。。


その時の写真はないかなと、探してみると、

















、、



















































































あった。



修行


しかし今見ても笑えるなぁ!
少林寺三十六坊の修行僧をパロったやつ、3年くらい前の写真。
懐かしいなぁ。これは某有名HPでシリーズ化されてた、隠れファンが
いた、人気の『KT修行シリーズ』の一枚。
このシリーズは、毎日更新するコンテンツ(天気、お客様紹介、イベント告知)がないときに、
竹原氏と、なにげなく始めたことがきっかけ。




でも、この写真を載せたことにより、自分の治療院とこのブログをリンクで
張ることができなくなりました笑 
まいっか、もともと独立したブログでやりたかったし。





でも!
たまには、
こういう、やんちゃも大事だよね。




息抜きになりましたでしょうか? コメントいただけるとうれしいです。