SWINGの歌手紙 今日はシグナス混声合唱団の練習!!

 


今日はシグナス混声合唱団の定期練習日です。


少し遅れて18時40分到着まだ韓国行きの打ち合わせ中です。


 


変な話ですが、韓国では発表するオリンピック公園は約2万人


が入る大きさなので、伴奏はカラオケをつかうのだそうです。


演奏は口(くち)パクでするのが普通だそうです?


 


韓国行きは女声がほとんどでシグナスの男声は一人です。


録音時の男声テナー6名ベース4名計10名です。


聞いていて違和感が無いのでしょうか?


今日は其のカラオケを作成すると、その打合せと録音です?


専属ピアニストなっちゃん先生は出産の為休暇中なおのでピアノ


伴奏者は毎回変わっています、今日は大教大のピアノ専攻の


学生
お二人さんです。



ヤマトタケル「勝利の合唱」は本来なら2台のピアノなんですが?


仕方なく仲良く並んで連弾です!!


 
 


録音の為場内をウロウロ場所が中々決まりません。


まず、「さくら」日本を代表する曲、イントロには最適の曲ですね!


韓国でも年配者はほとんどの方が歌える曲です!!


 


2曲目は「ヤマトタケルの勝利の合唱」勝利の凱旋を


称える歌ですので朗々と歌い上げてゆきます!


 


久しぶりに歌うのですが、冷房が効きすぎて鼻が詰まり


高音部では耳に逆流する感じになって、周りの声が


聞こえなくなり困ってしまいました。


 


録音ではちゃんと入っていましたので、一安心!!


 


休憩を挟んで後半は「ハレルヤ」ほとんどの方が暗譜


できている筈?でも、3年は歌っていないので歌詞が


英語なので自信がない?


 


不思議なもので練習開始になり歌いだすと意識せずに


次から次と歌い継いで行ける、思い出すと言う感覚ではなく


自然に歌っている!!


 


11月3日のLICホール文
化祭でもこれと同じ曲を歌います!!


 


今後の練習日程




SWINGの歌手紙 海上自衛隊音楽隊演奏!!

 規律正しい気持ちのよい演奏です!

 

てきぱきとした行動は演奏にも生かされていて、演奏が活き活きとして

輝いています!!

******************************

海上自衛隊の規律正しい態度と素敵な演奏!!

 http://www.youtube.com/watch?v=DADysin6eYY&list=PLrgYZ8PvID5KYbRi9owDnaXEPV9hUJg1M

 ******************************

 オリコン】海自の歌姫・三宅由佳莉、デビュー作がクラシック部門1位

 http://www.youtube.com/watch?v=o_oqgnANey 

 ******************************

 10月5日土曜日午前10時 陸上自衛隊八尾駐屯地祭りが

催されます!!

 

 ベランダから写した写真です!橋下大阪市長のオスプレイ導入問題で

有名になった八尾飛行場は直ぐ目の前に有り、民間との共有です。

 

オスプレイも自衛隊の優秀な飛行技術で事故ゼロの優秀飛行体に変身

するでしょう。

 

私の知る限り自衛隊の事故は飛行場内で、ホーバークラフトの練習中に

高度10mから着地失敗した一度と!

 

民間の軽飛行機が場外の空き地に墜落したのが有りましたが

このどちらも乗員は軽傷でした。

 

市街地の中ですが民家に墜落と言うのは民間、自衛隊共に有りません。

騒音問題も起きたことは有りません!着陸時には相当低空飛行です、

 

勿論、入居当初はすごい騒音でTVの音声は聞こえづらくなっていました

でも慣れてしまえばいつ飛んでいたの気が付かなくなります。

SWINGのささや記つぶや記 
天理大学柔道部の愛の鞭?

今朝は雲の合間から青空が覗いています!
このまま再び暑い夏がリターンしてくるのでしょうか?

さて、メディアで取り上げている、桜ノ宮高校のいじめ自殺事件、
天理大学の暴行事件?

勿論、このような行為は現代社会では通用しないことです。
私達の時代(昭和一桁生まれ)には日常のように行われて
いました。小学4年の頃廊下で暴れた、奉安殿の掃除が
きちんと出来ていない、女子をからかった等些細な理由で
今風に言えば暴行は自分も含め数限りない当然のことのように
行われていました。

当然いじめも日常茶飯事のこと、その洗礼は私にも及びました。

理由は病気上がりで、体操などの時間は見学をさされていた
ことがあり、それがえこひいきに見えたののでしょうか?

靴や教科書が隠される、弁当に工作室から持ってきた
かんなくずが入っている、あるいはカエルやトカゲまで
入っていました。

でも、先生には言えません、自分でで解決するしかなかった。
い、今で言うチクリでしょうか、それはプライドが許しませんでしたし
母に知れるのが怖かったからです。

休憩時間になってから、その場で誰がやたのか問い詰めて
殴り合いの喧嘩をしていました。
当然、先生は顔を見ればわかります、鼻血を出した形跡や
顔に打撲跡があったりしますから。

喧嘩は両成敗ですから、すぐさま「廊下にでろ」と行って
並ばせて「歯をくいしばれ」と叫び、握りこぶしで往復ビンタ
です。
何でもかんでも全体責任の時代ですから、
見物していたものも同罪です。

言いたいことは、戦後生まれの現代っ子は暴力否定を教えこまれ
なんでもかんでも、仲良くが身体に染み付いています。
いじめられっ子のはけ口が有りません、良く友達に相談せよ
と言いますが、プライドがあれば、俺いじめられてるなんて
言えません。

現代っ子には暴力否定を教えこまれているので喧嘩をする
知恵は浮かばないでしょう。

そこで不甲斐ない自分を攻めるしか無いのです。
不登校や自傷行為、最終的に自殺と繋がってゆきます。

余談ですが、さんざん愛の鞭を振るった先生は特攻を志願し
戦場に向かいましたが飛び立つ前に終戦を迎え無事
帰国されなました。

そして教員に復帰されて、神戸の学校に勤務されていたのが
従兄弟の学校で、上記の話を従兄弟にした時に判明!!
懐かしさのあまりに会いにゆきました。
すっかり年を取られて昔の凛々しさは無く優しい古老と言った
感じで、恨みなど微塵もなく、自宅にまで押しかけて話し
込みました!!























SWINGの歌手紙 今日の懐かしの名曲は「婆や尋ねて」

& 「夕方のおかあさん」  

 

「婆や尋ねて」 斎藤信夫詞 海沼実曲

「夕方のおかあさん」作詞:サトウ ハチロー作曲:中田喜直

 
昭和16年に詩が、昭和21年に曲が作られた。
 
貧しくとも古き良き時代に作られた曲です、
 
***************************
 
今日の2曲は施設の皆さんにも是非聴いていただきたい曲です!
 
川田孝子が歌う「婆や尋ねて」歌詞は付きです!
 
 
 ***************************
  
「夕方のおかあさん」作詞:サトウ ハチロー作曲:中田喜直

昭和40年から50年にかけてよく歌われた曲です!!
 
堺市のお母さん大会では2-3組は歌ってきました!! 
 
「ごはんだよーごはんだよー」と家々の煙突から登る紫煙と共に
 
叫ぶ声は今で懐かしくも耳に残っています!
 
 
ソプラノ福島由紀子さんが歌う 「夕方の母さん」
 
***************************

1,カナカナぜみが 遠くでないた
  
ひよこの かあさん 裏木戸 あけて 
 
ひよこを よんでる
 
 ごはんだよォ~・・・ごはんだよォ
 
 やっぱり おなじだ おなじだな
 
 
2,チラチラ波に 夕やけゆれた
 
 めだかの かあさん 小石の かげで
 
 はよはよ おかえり
 
 ごはんだよォ~・・・ごはんだよォ
 
 やっぱり おなじ おなじだな

  
3、サヤサヤ風が 笹の葉なでた
  
 こねこの かあさん あちこち むいて
 
 おいしい おととで
 
 ごはんだよォ~・・・ごはんだよォ
 
 やっぱり おなじだ おなじだな
 
***************************
 
対外的には出る釘は打たれるを絵に書いたように
 
枢軸国にフルボッコされて石油や石炭といった資源に
 
枯渇していた日本は、大東亜共栄圏を旗印に、
 
 
この年の12月8日には真珠湾攻撃と同時に、
 
アメリカに宣戦布告!!
  
 
やがて世界を相手に果敢な)戦争に突入!!
 
東南アジアの植民地を次々と開放!!
 
と、こんな時代でも有りました。

SWINGの歌手紙  本日はSWING練習と

グランパ羽曳野さんの出前演奏でした!!

 


今日は大雨の警報が近畿地方に出ていました


でも、午前7時現在雲は多少はあるが日が差し込んでいる。


午前9時半自宅をでる、途中昼食を買う。


 


練習場到着は9時50分、もう皆さんは練習場に入って


待機している。


今日も声の聞き合わせと音程を確実に取る練習、


ピアノとの共演です?


あえいおうでGから半音づつ上げてゆく、但し声が先で


 


ピアノは音程を確認するため後からついてくるようにする。


あーえーいーおーうーMI- Fa-えーいーおーうーMiー Fa


移動ドを使うと音程が取りやすい。


 


次は自分の声が飛び出さないようにPでアエイオウを


発声しピアノと聞き合せ何度もやっているうちにピアノと


唸りが生じてくる。この時の発声のコツを覚えてもらう。


 


前半の1時間はいつもこの練習をやっています。


後半は当月のプログラムの曲を前半の練習を


活かして歌います。


最近は休符の扱いが上手になり、ぴたっと揃うよう


になり縦が揃ってきました!!


3年前はただ歌うだけの練習でしたが、格段の進歩です。


 


さて、午後はグランパ羽曳野さんの出前演奏です。


参加者は5名お客様が20名程度の小さな施設ですので、


丁度良いへんせいです。


13時半到着もう吸う名のお客様が待機していらっしゃいました。

お客様は入居者が主体ですので、退屈なのか早いお出ましです。

演奏開始は14時ですが今日は早く準備が終わりましたのでサービス演奏開始、私は久しぶりに

10穴ホールを口にいくわえてギターを弾き演奏、
そこえフルートMさんが加わり、

昭和演歌を演奏し好評でした!!

14時丁度本番の開演です、サービス演奏で心を開いて頂いたのか、1曲ご


との
拍手、今までなかったことです。通常はひとまとめの区切りで拍手を頂く


のですが!!13時45分終了です。


お茶おいただき、
この後は新規のお申込み頂いた「ハートランド」さんの


下見に渉外担当の杉さんと伺がって今日の課題は終了です!!


一日ハードに過ごしましたが、心地良い疲労でした。