訪問ありがとうございます😊

定期的に証券口座をチェックしてますが

今日見たら

イデコの運用利回りが…






ん⁉️

んん⁉️

42.45% !?


積立コツコツで増やすイデコで
こんな数字あり得るの⁉️


あ、そうか

コロナショックで株安のときに
買いになった分が値上がりしたんだニヤニヤ



実は旦那が転職前に

訳もわからず福利厚生で積立てしてた

個人年金がありまして


年金だから下ろすこともできず

ただ放置してたんですえーん




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



お金の勉強を始めて


イデコやNISAについて調べたら


どうやらその年金を
もう一度投資に回して
運用できることがわかりまして。


イデコをスタートしたのと同時に
「移管手続き」をしたんです


確か年末に申し込んで
実際に移管されたのが3月


そう、コロナショックで
株価が下がりまくってた頃


恐らくだいぶ安いタイミングで
50万くらい買い付けたことになったのかと…


最近株価が戻ってきたから
イデコもぐんぐん上矢印上矢印上矢印
上がったと思われます


これは…
ラッキー❗️



バレエバレエバレエ


そして

お金の勉強してマジよかった〜

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



これからもっと勉強して
お金増やすぞ❗️

教育資金貯めるぞ〜❗️




お金の情報発信中キラキラ
ブログもチェックしてね




ちなみに

流れ星イデコの勉強に読んだ本流れ星

も紹介しておきます



読みやすさ重視ならコレ下差し

わかりやすさ重視ならコレ下差し


ガチで学ぶならコレ下差し



コーヒー節約に水出しコーヒー始めましたジュース