【最近日記】
2025年7月17(水) リッカさん 13才 中2
祇園祭の山鉾巡行見た後、あまりの蒸し暑さに高島屋に涼みに行ったんやけど、ニンテンドーショップがあったことを思いだしてお店覗きに行ったらめちゃかわグッズがいっぱい
きゃぁぁぁ!!
かわえぇぇぇ
ってテンションあがって家族LINEに欲しいものある?って写真送りまくったら・・・
リッカさんのこの反応…(左側は全部リッカさん)
えぇぇぇーーー
リッカさん何にもいらんってマジかっ
そう、リッカさんはいつの間にか私の手の届かない所に行ってしまったのだ。
あんなに大好きだったゲームのグッズよりもオシャレ。
親よりも彼氏&友達。
…っていうかちょっと愚痴っていい?
我が家は毎年家族の誕生日と結婚記念日をまとめて伊豆のホテルでお祝いしてたの。
でも年々値上がりして去年は行けず…
だから3月ぐらいから早割とかクーポンとかを駆使してかなりお得に予約したのに
「とーちゃんのママの2人で行って来れば?うちはいいわ。」
やって
確かに最近外食に行っても一言も話さずずーっとスマホ見てるし、こんなんで行っても絶対ケンカになるな…と、泣く泣くキャンセル
浮いた分は各自で好き勝手に使うことに…。
いいねん!いいねん!
ママはスプラの金イクラのキーホルダー買うしっ
■
って散財して高島屋を出ようとしたら…
なんとTEA PONDの実店舗発見っ!
いつもオンラインで欲しいフレーバーが売り切れて悲しい思いをしてるあのTEA POND?!
きゃぁぁぁ!!
買うしかないっ
「なるべく色んなフレーバー試したくて」って言ったらお店のお姉さんが「個包装の2個入りのパックがおすすめです」って教えてくれて
そりゃもう狂ったように買った。
買いましたとも!!
ついでにトートバッグも
はぁぁぁぁ
しあわせ~
見て、フレーバーごとにこんな素敵な解説カードつけてくれるねん。
毎日仕事するときこれ飲んで癒されよう。
っていうか今回の旅行で一番お金使ったこのお土産、
京都何にも関係ないやん
つづく。