8月2日に東京で行われた同一興行のボクシングの試合で、2人の選手が試合後に病院に搬送され、開頭手術をしました。
1人の選手が8月8日夜、もう1人の選手が8月9日夜に死亡しました。
以前はボクシングの世界タイトル試合は15ラウンドまで行っていましたが、1982年に韓国の選手が試合後に亡くなった事故があり、12ラウンドに変更されました。
今回も10ラウンドに変更する話が出ています。
古い試合の動画を見ていると、レフェリーも今の試合より止めるのが遅いようですが、今は早めに止めているように思いますが、今回のような事故は起きてしまいます。
木の間から見ている猫(ぬこ)ちゃん

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。