「なごやん」じゃなくて「なごにゃん」が売っていました | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

スーパーに行ったら「なごにゃん」と書かれたポップがありました。

「なごやん」を「なごにゃん」と間違えたのかと思い、商品を見ると「なごにゃん」です。

 

 

「なごやん」を少しアレンジして「なごにゃん」として売っているようです。

猫(ぬこ)のシロのような白猫が書かれています。

とりあえず1個だけ試しに買ってみました。

まだ食べていませんが「なごやん」と少し違うようなことが書かれていました。

 

 

ずっと前に電気屋で「Nikon」のカメラを売ってる場所の背景が「Nicon」となっていたことがありました。

電気屋が自作したため間違えたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。