猫(ぬこ)のシロ もらわれて来てから17年経ちました | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

2005年の10月12日に、家族が知り合いのところで生まれた白猫の子猫をもらって来ました。
お盆頃に生まれたということで生後2ヶ月ほどの子猫でした。
それが猫(ぬこ)のシロです。
 
 
かなり痩せていましたが、ご飯をたくさん食べて大きくなって17年経ちました。
最近は目が悪くなったようで、暗いところが見えづらいようです。
普通は猫は暗いところでも目が見えるのですが、目が悪くなると暗いところも見えづらくなるようです。
 
 
頭の上にグレーの毛がありましたが、1年ほどで消えて、真っ白の白猫になりました。
最近は寝ていることが多いですが、目が悪い以外は悪いところもなさそうで、食欲もあって元気です。
 
少し前までは暑い日が続いて、猫は暑い日は平気なようですが、これからの寒くなっていく時期は苦手なようで、シロと猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロと3匹が一緒にいることが増えそうです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。