スシローがCMの問題に続いて、生ビール半額キャンペーンのポスターを開始日を記載しないで、30店以上の店舗で貼っていたことが問題になりました。
その生ビール半額キャンペーンが始まったようですが、生ビールが品切れで注文できなかったという報告がSNSで複数あるようです。
某ニュースサイトが運営会社に取材したところ事実確認を進めていると回答したということです。
キャンペーンが開催されている7/19に岩手県盛岡市の店舗を利用した客は開店すぐの11時10分ごろにもかかわらず品切れだったということです。
外の扉には「大変好評を頂いており本日分完売となっております。楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」と貼られていたということです。
お店が閉まる頃でもビールだと品切れになることは少なく、お店にある在庫がなくなりかけたら、寿司ネタと違い発注をするとビールを仕入れているところから早めにお店へ持ってきてもらえることが多いようです。
6/9に消費者庁から景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令が出されたため、今回の生ビールキャンペーンはおとり広告ではないと思いたいですが、いずれにしても在庫の管理等が適当なのでしょう。
木登り中の猫(ぬこ)ちゃんたち

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。