3/2に岐阜市の「起き上り最中」の製造元が事業停止したというニュースがあり、突然のことで驚いています。
2月末で事業停止をしニュースになったのが3/2ということで、2月まで製造していたものが、まだ売っているのではと思い3/3に時間を見つけて起き上り最中を販売しているスーパーへ買いに行ってみました。
自分が行ったスーパーは、起き上り最中は普通の商品のように自由に手に取れるところに並べてはいなくて、贈答品コーナーのショーケースの中に入って販売しています。
起き上り最中と書かれた札はあったのですが、商品はカウンターの中に移動してありました。
カウンターの中にいくつか置いてあったため、「起き上り最中を買いたいのですが」と言うと、店員から「もう売ることができないです」と言われました。
スーパーも3/2に事業停止の情報が入り、3/3から販売を辞めたと思われます。
今ある在庫分だけでも販売してほしいと思いましたが、万が一商品が傷んでいたり、異物混入があったり等のトラブルがあった場合、製造元がすでに事業停止しているため、販売することができないのでしょう。
今あちこちのお店にある在庫は起き上り最中の製造元の起き上り本舗に戻され廃棄されてしまうのでしょうか。
3/2夜は楽天市場もAmazonも起き上り本舗が出店していて販売していて注文できたようですが、3/3に再度見ているとAmazonは商品が消え、楽天市場は改装中になっていました。
Yahoo!ショッピングでは、製造元が販売しているよりも高い価格で、数店の別のところが販売を続けていますが、こちらは注文してから製造元の起き上り本舗から取り寄せるのだと思います。製造元が事業停止しているため、注文してもキャンセルになりそうです。
いつでも食べられるからと、なかなか買うことがありませんでしたが、こうして食べられなくなると急に食べたくなります。
民事再生やどこか別の会社へ経営を譲渡等ではなく、事業停止ということは、以前よりも売れなくなっているのでしょう。
猫(ぬこ)のシロ、舌が長いですね
別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。