おにぎりせんべい/日本国内でも知られてない地域があるようですね | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

子供の頃からあるおにぎりせんべいですが、日本全国で普通に売られているお菓子だと思っていましたが、「47都道府県おにぎりせんべい認知度調査」というのがメーカーのHPに載っており、関東や東北、北海道では知らない人が結構いるという結果が出ました。

 

おにぎりせんべいのメーカーの本社と工場が三重県にあるため、近い岐阜県は昔からどこでも売っていますが、関東であまり知られていないのには驚きました。

東北では県によってはもっと知名度が低いようです。

 

 

明治のカールも少し前にカレー味は全国で販売停止になり、東日本での販売はなくなりました。

滋賀県や和歌山県までの西日本では今でも販売していますが、隣の岐阜県や三重県では販売されていません。

 

東日本での販売中止の話が出た時に、滋賀県と岐阜県に店舗のあるお店に聞いたところ、滋賀県で販売するために仕入れをするから岐阜県でも売るかもしれないという話でしたが、岐阜県では売はされていないようです。

 

全国で有名と思っていても、一部の地域だけだったり、知名度のない地域もあったりするんですね。

 

おにぎりせんべいもカールもAmazonや楽天市場で購入できますが、10個単位や20個単位でちょっと量が多いですね。

 

 

 

 

 


 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。