実在しない国際電話番号から着信の事件が増えています/2年前にオランダからの偽装電話がありました | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

実在しない国際電話番号から、日本国内の携帯電話への着信が9月になって急増しているそうです。

 

電話に出ると中国で話してきて、在日中国人の方を狙った詐欺ではないかと言われていますが、日本人の携帯電話への着信も多いということです。

 

秋田市では40代女性が実在しない国際電話で脅され411万円を振り込んでしまった被害が出ているということです。

40代女性は在日中国人の方なのか、日本人の方なのか、それ以外の海外の方なのかまでは報道されていませんでしたが、被害にあったという人が他にも出てきそうです。

 

2018年に記事にしたことがありますが、オランダの国際電話番号を使って、携帯電話ではなく家の電話に電話が数回かかってきたことがありました。

31から始まる番号がオランダの番号で、311、312、313と番号を変えて何度かかかってきました。

出てみると、日本語で太陽光発電の自動音声のアンケートでしたが、オランダからではなく、表示される番号を偽装してかけてきてると思われます。

 

かかってきたオランダの番号を検索すると他にもかかってきた人の書き込みがいくつかあり、やはり同じように太陽光のアンケートだったようです。

 

IP電話を使うと表示する番号を自由に変えられるやり方があるそうで、今はそのやり方を使うのは禁止されてはいますが、悪質なところだとどんなことでもやるためそれを使ったのではと思います。

 

 

猫(ぬこ)ちゃん、箱座りしながらこちらを見ています。

 

 

 

 



別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


 

しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。