猫(ぬこ)のシロ ワクチン接種に行ってきました/岐阜市は気温が31度になりました | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

毎年行ってる猫(ぬこ)のシロのワクチン接種に行ってきました。

動物病院も新型コロナの影響で、待合室で待たず、呼び出しベルを渡して外で待ってくださいということでした。

 

気温は30度を超えましたが、外で待っていても気にならない気温でしたが、もっと暑くなってこのままコロナが収まらないと、外で待つのも大変になります。

 

岐阜市は気温が31度になり、昔の夏の気温です。

岐阜市よりかなり涼しい高山市も31度まで上がって岐阜県全体が暑かったようです。


シロの体重は4.7kgで昨年とほぼ変わらず

黒猫(ぬこ)のクロは9kgを超えてるため、シロとクロの体重差はすごいですね。

 

うちに来てすぐの頃の子猫時代の猫(ぬこ)のシロ

8月で15歳になりますが元気です。

 

 



別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


 

 

 

 

 

しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、

しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。