みなさま、おはようございます。

今日は、お天気良さそうですね。


気持ちのよい朝でございます。

みなさま、いかがお過ごし

でしょうか。


今回のお話しは、

昨日の続きの

旅猫倶楽部への掲載原稿

で、「占例の書き方のコツ①」で

ございます。


昨日、旅猫倶楽部の原稿を

初めてお頼みした、男性占術家さまの

原稿文章が、とても素晴らしく

柔らかい書き方が、ご本人の

人間性を表しており、

ほっこりと、いたしました。


でも残念な事に、「コラム」であったため、

書き直していただいておりますが、

占例を書いていただけましたら、

きっとわかりやすい文章になるのでは

ないかなと、大変楽しみにしている

照葉桜子でございます〜♪


照葉桜子のお教えいたしました

タロットリーディングか、

紫微斗数の占例を、何度か

書いていただきましたら、

その後にきっと! 占術業界的には

お若い男性の先生の、ファンの方も

つくと思いますので、

お送りいただきましたコラム原稿も

原稿料をお支払いして、旅猫倶楽部に

お載せさせていただきたいと

思っております。

どうぞ宜しくお願いいたします。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


そして、お話しを

「占例の書き方のコツ」に

もどそうと思います。


これから書く「占例の書き方のコツ」

①〜③を取りいれられて

占例を書けば、わかり安い事間違え

なしでございます。


また、7月6日土曜日スタートの

https://sanrueru.exblog.jp/33958274/


↑ こちらのトリプルコラボ講座を


受講していただき。



高木利幸先生!!


「占例事例は、どのように書けば


わかりやすくなりますか?


占いの種類別に教えて下さい〜♪」



などのご質問をいただけましたら、


出版や法律に詳しい


文章界のスペシャリストの


先生でございますので、


ばっちり、良い原稿かけますよ〜♪



またブログなどのsnsの技が冴え渡り、


あなた様の文章力のファンが


膨大に増える事間違えなしで


ございますよ!



ぜひ、みなさまで7月から学べる事を


照葉桜子、大変楽しみにしておりますね!

╰(*´︶`*)╯♡



では、占例の書き方に話をもどしますね。

(本日ブログは、脱線多し。笑)



まず、占例の書き方は、



https://sanrueru.exblog.jp/30277374/



照葉桜子のブログの


著書のコーナーに


掲載されております、


本を読めば、占例の文章力を


ばっちり身につける事が可能です。




特に、下記の2冊の紫微斗数書籍は、


初歩から中級の傾けの


書籍となっております。





後ろの方に、照葉桜子の書いた


紫微斗数事例がわかりやすく


編集されて、載せていただいて


おりますので、占例事例の


書き方の参考にしていただければ


嬉しいですね。






また、方位術の研究事例を書きたいなら

下記の書籍がおすすめです。





四柱推命はこちら↓





九星気学、傾斜・同会・日盤の

事例はこちら↓

照葉桜子も、九星気学の

傾斜・同会法の事例を書いております。






また、下記の「実践紫微斗数占術」は、

東海林秀樹先生が、紫微斗数の

まだ公開していないハイレベルな

技術説明を書いて下さったております。



また、「実践紫微斗数占術」は、

下記の「完全マスター紫微斗数占い」の

棋譜の技法などや、四化飛星の

紫微斗数の上級の技法を用いた


紫微斗数の命盤事例を9コ

照葉桜子著にて載せさせて

いただいておりすので、

完全マスター紫微斗数書の

ファンの方々にも楽しく

読めます、内容となり

8月27日に出版予定となり、

予約販売を開始しています。



これで、紫微斗数や

東洋占術の事例の書き方は、

ばっちりかな!


今回のブログ

「占例の書か方①」は、

以上になります。


次回のブログは、「占例の書か方②」

となります。

どうぞお楽しみに〜♪


明日も元気にお会い

いたしましょう!