市民ZOOのメールニュースをブログで紹介することにしました。

せっかくなので?私のコメント入りです。

 

 

 

市民ZOOネットワークメールニュース2024年3月号

スタッフより

 


こんにちは!
スタッフの山田倫太郎です。

季節の変わり目が近づき、寒暖差が大きい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先月、滋賀県立琵琶湖博物館を初めて訪問しました。
琵琶湖博物館は琵琶湖に関連した、地質・地理学、歴史、自然と人の暮らしの展示をはじめ、
水族展示もあわせもつ、全国的にもめずらしい総合博物館です。

博物館を回ると個人的に新たな発見がありました。
特に、440万年前は琵琶湖は現在の位置にはなく、現在の三重県伊賀市に存在していたことを知ったときは、
関東在住の僕にとって目からウロコでした。
水族展示ではビワコオオナマズやニゴロブナなど琵琶湖水系の固有種を観察でき興味深かったです。

博物館→水族展示の順番で見学したのですが、イメージとしては、
琵琶湖というフィールドに関連した、地質・地理学、歴史、風土などの事前知識を経てから、
水族館で生物多様性や生き物への尊厳などを学ぶことができるかたちです。
このおかげで、様々な要因が絡み合って自然と人の暮らしが成り立っていることが体感できました。
また、琵琶湖周辺のローカルな内容を扱っており、来館者がイメージできる範囲で、自然を考える教材としてのサイズ感が絶妙だと感じました。
これらにより、博物館が市民に伝えたいメッセージがわかりやすくなっていると考えます。

最近個人的に、動物園・水族館の4つの役割が市民全体にあまり浸透していないと感じることが多いのですが、
琵琶湖博物館のように豊富な情報とわかりやすいメッセージを市民が受け止めていけば状況は変わると思います。
市民ZOOネットワークとしても、情報開示やわかりやすく伝えることを意識して活動していくことが重要だと再認識しました。

 

くまおコメント

 

実は滋賀県民だったことがあります。

琵琶湖は滋賀県民のアイデンティティ的なところがあるので

琵琶湖博物館も琵琶湖愛にあふれてた展示になっています。

 

動物園・水族館はわりと海外の珍しい生き物を展示しているところという

イメージをもっているかたも多いかと思います。

以前行ったUAEの動物園は

「国の大切な動物を保護して展示するところ・国の宝を展示しているところ」

という感じでした。

国の大切なものを守るために動物園・水族館があるというのは

良いイメージをもっているなぁと感じました。

(現地の人がどう思っているかはわかんないですが)

 

なかなか遠い国の動物のためにできることって少ないのですが

身近な動物のためにできることって例えば知っておくだけでも

守ることにつながることがあったりします。

日本に暮らす動物たちを自分達の宝物だと思って興味をもってみてください

 

 

 

 

エンリッチメント大賞2024最新情報

 

23回目の開催となる「エンリッチメント大賞2024」は来月4月の中旬ごろより募集開始する予定で、現在鋭意準備を進めております。
詳しい案内や募集ページなどは、市民ZOOネットワークWEBサイトやFacebookページ等でアナウンスいたしますので、ご確認くださいね。
募集開始までに、お近くの、またはお気に入りの動物園・水族館を訪ねて、エンリッチメントの取り組みを探してみてください!

 

■「エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会」

2023年12月9日(土)に開催した「エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会」のようすを、YouTubeでアーカイブ配信しております。
審査委員の岩田惠理先生による基調講演「環境エンリッチメントの仕組み」&表彰式での審査委員による講評コメントと、
環境再現賞・インパクト賞・奨励賞・正田賞を受賞された皆さまによる受賞者講演の計5編を公開しています。
当日お越しになれなかった方、もう一度講演を聞きたい方は、以下のURLよりご視聴ください。

★市民ZOOネットワークチャンネル★
https://www.youtube.com/channel/UClYn_MSOvm7q1vxkKt6dEqA

【主催】NPO法人 市民ZOOネットワーク エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会 実行委員会
【後援】公益社団法人日本動物園水族館協会
【問い合わせ先】市民ZOOネットワーク
TEL:03-3395-8568 e-mail:info@zoo-net.org
 

くまおコメント

 

絶賛準備中のエンリッチメント大賞です。

今年はどんな応募があるのか毎年わくわくしています。

ご応募お待ちしております!

 

大切なことなので?笑

3回シェアします。ぜひご覧になってください。

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

環境再現賞 神戸どうぶつ王国 オッターサンクチュアリ コツメカワウソ生態園

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

インパクト賞 長崎バイオパーク アメリカビーバーに野生本来の行動の機会を与える取り組み

 

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

奨励賞 おたる水族館 バンドウイルカへのまき餌

 

エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

正田賞 熊本市動植物園 サステイナブルな笹の利用を可能にした関連団体とのネットワーク

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

基調講演(岩田恵理先生)/審査委員コメント

 

 

 



■エンリッチメント大賞へのご支援をお願いします

平素よりたくさんの皆さまからご支援の寄附をいただき、ありがとうございます。
今年度も引き続き“コロナ禍”の影響による制約があるなかでの運営となりましたが、
みなさまからのご支援のおかげで、無事に大賞を決定し、表彰式も開催することができました。
毎回のお願いですが、引き続き、来年度以降の開催へのご支援をよろしくお願いいたします。
今年度は目標金額を75万円に設定しておりますが、毎年なかなか満額には達成できず、苦しい運営が続いております。
動物たちのより良い暮らしをサポートするため、多くのお心添えをお待ちしています。

目標金額:毎年約75万円(募集、審査委員会開催、現地調査、表彰式&講演会)
お振込先:
【郵便振替口座】00110-1-56206 市民ZOOネットワーク
【ゆうちょ銀行】〇一九店、当座口座、0056206
(エンリッチメント大賞継続への寄付である旨ご記載をお願いします)


★★市民ZOOネットワークでは、環境エンリッチメントの試みを、市民が理解し、評価し、応援する社会づくりを目指し、
今後もエンリッチメント大賞を継続していきたいと考えています★★

 

 

研究会&イベント情報

■動物園学を考える会公開勉強会のお知らせ

これまで「動物福祉」と「動物園の価値と評価」について扱った動物園学を考える会公開勉強会の第3回は、
最近、日本でもよく見かけるようになったファンドレイジングについて、非営利経営の専門家を招いて検討します。

日時:2024年3月14日(木) 13:00-17:30
テーマ:動物園におけるファンドレイジングを考える〜寄付金と税金の使い分け〜
内容:
・非営利経営から見た動物園  鎌倉幸子(かまくらさちこ株式が視野代表取締役・認定ファンドレイザー)
・動物園長の視点から     村田浩一(よこはま動物園)
・保全繁殖学の視点から    楠田哲士(岐阜大学)
・歴史学の視点から      伊東剛史(東京外国語大学)
・法学の視点から       諸坂佐利(神奈川大学)
・公共経済学の視点から    湧口清隆(相模女子大学)
・動物園学の視点から     佐渡友陽一(帝京科学大学)
方法:オンライン(zoom)
会費:1,000円
申込み:Peatixにて
https://peatix.com/event/3828623/view

 

■あまり知ることができない! 海外と日本の キリン論文と研究発表

・岡部 光太(京都市動物園)「キリンの環境エンリッチメント研究で論文博士を取った件」
・松下美砂子(浜松市動物園)「国際キリン会議の研究発表 〜キリン研究者と動物園の発展〜」
・お二人によるトークセッション

日時:2024年3月9日(土) 開演:18:00?20:00
会場:大阪 Gallery cafe *Kirin*
参加費:2000円
申し込み:https://kiringallery.thebase.in/items/82540092


■生きもの好きのためのボードゲーム体験会

生態系構築ゲーム「TERRAVIST(テラビスト)」を利用した、生きもの好きのためのカジュアルなボードゲームの体験会を開催します。
また生きものの魅力をテーマに開発した様々なTerravieオリジナルグッズも同会場で販売します!
ボードゲーム初心者の方!生きものグッズが好きな方!お一人様参加歓迎!
詳細・お申し込みは
https://shop.terravie.co.jp/
TERRAVIST公式プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=5zbXOukqGfc

 

 

くまおコメント

 

市民ZOOネットワークのボス 佐渡友さんのお話されます。

ぜひぜひご参加ください。

 

キリンイベントです!ぜひぜひお越しください!

日本の取り組みと海外の取り組みを合わせてあわせて聞くことができます。

クロスセッションもありますのでお互いの経験について深掘りしていってもらいましょう

続いてのイベントは楽しいイベント!

一緒に楽しくゲームしませんか?

ここだけの話?すこし難しいゲームなのでみんなでワイワイやったほうが絶対に良いです!

気になってたんだよね、というかたはぜひこの機会にぜひお越しください。

 

 

 

********************

 

花粉舞う季節ですが

3月の動物園を楽しみましょう(・ᴥ・)✨