モコモコひつじの布団(ヤギとヒツジの区別がいまいちわからない)

モコモコひつじの布団(ヤギとヒツジの区別がいまいちわからない)

管理人(しろくま)が感じたこと、自転車と一緒に出かけた~的なことを綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

ちょくちょくアメブロには顔を出してはいたんですが


なかなか記事を書ける


まとまった時間がなく


放置気味でしたm(_ _ )m


付けていただいたペタやコメントは時間のあるときに


少しずつですが


返信していきます。






合宿行ってきました!


場所は長野県某市


大学のサークル(JAZZ兼吹奏楽部)合同合宿です


朝から、晩まで


トランペットをぷーぷー吹き続けていると


唇が裂けて・・・


とにかく疲れた。。。


でも、合宿前の自分とくらべると


かなり成長したんではないか。って自己満してます


アドリブも上手くこなせるようになったり


今まで出せなかった高音域も出せるように。


一回り大きくなって、神奈川に帰ってまいりました


最終日(夜)には他大学のみんなと


朝まで飲み明かして


二日酔いの状態で


羽田空港へGO・・・


合宿終わりに九州に行くというハードすけじゅーる


夜9時に羽田空港到着


1泊目は羽田空港内のホテルに宿泊


なんと、部屋の窓から滑走路が見える


すんげー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


↓↓↓朝の滑走路↓↓↓


モコモコひつじの布団(ヤギとヒツジの区別がいまいちわからない)

↓↓↓お世話になる飛行機↓↓↓



モコモコひつじの布団(ヤギとヒツジの区別がいまいちわからない)

羽田から九州まで


今じゃ2時間もかからないんですね


福岡空港について


レンタカーで九州各地をまわってきました


まだ、自転車旅行の記事も書き終えてないので


今日はおーしまい

時間がないです


PC使えるの


あと5分くらい・・・


書くことが思いつきません


とりあえず


お久しぶりです。しろくまです。


覚えていらっしゃいますか?


サークル(部活?)の合宿のため


更新が出来ませんでしたが


施設の事務長が


PC使っても良いよとのことなので


借りてます


合宿中にあったことを


少し書きますね


とある友人Mは


視力が悪いのに


メガネも、コンタクトもしません


本人いわく


「現実をはっきり見るのがこわくなってしまった」


そうです。


以上


自主練行ってきます


おーしまい

最近ブログを放置気味。。。

この三連休

ずっと忙しくて、なかなか更新できませんでした。

昔の友人と呑みに行ったり

買い物の手伝いだったり

兄が結婚したんで

新居への引越し手伝いしたり

何かと充実した三連休でした

久しぶりの更新

【6日目】

この日は朝から大雨

天気予報の情報では

夜にはあがるとのこと

だ~か~ら~

今日は温泉でのんびりしよう!

ってことで

コンビニへ行き

おじさんに温泉【スーパー銭湯】があるか確認

5~6キロ先にあるよ~

ってことなんで

雨の中、ビショビショになりながら

こいで、こいで、こいで。。。。

友人はこけるし

トラックに泥かけられるし

温泉の名前が【みきの湯】

名前が元カノの名前と一緒で

せっかく忘れかけてたのに・・・

5~6キロって言ってたのに

片道13キロでした・・・

そんなこんなで

3人ともテンションが↓↓↓↓

「もう、温泉とかどうでもいいんじゃね?・・・」発言まで(笑

ここまでテンションが下がったのは久しぶりでした

だけんど

温泉入った瞬間

テンション↑↑↑↑

さっきまでのテンションはなんだったんだ

温泉は凄い!日本人の心ですね(笑

1000円以下で

館内着までついて

くつろぎスペースも広く

全室床暖房完備

最高でした♪

1回入って

くつろぎスペースにて読書

2回目はのんびり浸かり

雨が止んだか、露天風呂で確認

ドライヤーで上着・ズボンを乾かして

PM10:00に出発。

さらば「みきの湯」


モコモコひつじの布団(ヤギとヒツジの区別がいまいちわからない)

夜は車も少なく走りやすかったヽ(゚◇゚ )ノ


行ける所まで行こう


ってことで


2時近くまでこぎ続けました


千葉県旭市にはいると


牛さんの○○○の匂いが街中にぷ~~んと・・・


結構つらい匂いでした...orz


そんな旭市で漫画喫茶発見


会員登録を済まし、


リクライニングチェアーで就寝。




そんな6日目でした。




おーしまい。