siroionaka blog -2ページ目

今までのキャラ弁総まとめ

前回の更新から今までの間に、2人目の子供を出産して、


産後は10日で慌ただしく仕事復帰させてもらって


あっという間に赤ちゃんは11ヶ月になりました。


今回、春休み、お兄ちゃんと一緒に、


産後初めての自分のお休みをとりました。


これからは、ブログも更新しながら、これまで以上に頑張ろうと思います!


ブログも仕切り直しということで、facebookにのせていた、


私のキャラ弁の総まとめを載せてみようと思います!


siroionaka blog-マリオのキャラ弁


はじめて作ったマリオのキャラ弁です。

何かが違う悔しさが翌週へのバネに



siroionaka blog-ももじりこびとのキャラ弁


といいつつ、こびとづかんの「ももじりこびと」のお弁当です。

だいぶ違う、残念な仕上がりです。



siroionaka blog-かくれけだまのキャラ弁

こびとづかんの「かくれけだま」のお弁当です。

ママ、こびと作ってね!と楽しみに寝た子供の笑顔を打ち砕く作品です。




siroionaka blog-おにのぱんつのキャラ弁

節分の頃、豆まきの時に作った鬼のお弁当です。

巨乳気味です。



siroionaka blog-めいろのキャラ弁


寝不足で、仕事も追い込み中、次の日お弁当という

私の迷いも迷路になっております。



siroionaka blog-かさこじぞうのキャラ弁

幼稚園の発表会で「かさこじぞう」のおじいさんをやることになった、

うちのお兄さん かさはいらんかね


siroionaka blog-マリオのキャラ弁


マリオが大好きなうちのお兄さんのために作ったお弁当

マリオが若干悪い感じに仕上がっています

siroionaka blog-もぐらたたきのキャラ弁


寝坊、材料がないと追い込まれた私の

もぐらたたき弁当です。

下から指が出てきているという、ホラーチックな感想をいただきました。



siroionaka blog-ドラえもん翻訳こんにゃくお味噌味のキャラ弁

私は、ドラえもんの映画、日本誕生をこよなく愛しています。

その中でも大好きなアイテム、翻訳こんにゃくお味噌味を

実際こんにゃくをお味噌で煮てみました。


siroionaka blog-太鼓の達人のキャラ弁


最近太鼓の達人にはまっているお兄さんのために作った

太鼓の達人のお弁当です。

ドドドン

siroionaka blog-仮面ライダーウィザードのキャラ弁


千と千尋の神隠しのカオナシのお弁当です。

あ・・・あ・・・といいながら、子供は幼稚園に行きました。

siroionaka blog-バカ殿のキャラ弁

幼稚園の先生からも、「今まで10年以上先生をやっていますが、

バカ殿のキャラ弁は初めてです」という嬉しい感想をもらった

バカ殿様のお弁当です。

私はバカ殿が大好きで、バカ殿で育ちましたが、

小学校の頃学校帰りに友達に昨日見たバカ殿の話をしたら、

「うちの親にバカ殿みたいなバカな番組を見ると頭がバカになるから見ないの」

と衝撃的なコメントをもらったあの時を思い出しながら

我が子に作りました。




いつも言っているのですが、お弁当って、お手紙みたいで


なんだか大好きです。


その人がどんな顔をしてお弁当を食べてくれるのか


考えてお弁当に詰める時間が大好きです。


人生に1度しかない幼稚園時代のお弁当の時間を


楽しく過ごしてほしいなと思って作っていますが、


だんだん私も楽しくなってきて、


もうキャラ弁はやめて!と言われるまで作ろうかな、と思います。


またお弁当がたまったら、アップしていこうと思います♪


ではでは







新潟グラム に参加してきました。

私は8ヶ月にはいって、雪だるまのようになってきました雪

外は毎日雪が降り続け、窓の外も、わたしのおなかも真っ白です。、


前回の日記で少し触れましたが、「新潟グラム」というワークショップに昨年、参加してきました。

ワークショップといっても、聞きなれない方も多いかと思いますが、
皆で意見を言い合い、ディスカッションしたりする、参加型の勉強会の事です。


私は、フリーランスで仕事をしているので、お客様との繋がりは持たせて頂いても、
同業の方とお話をさせていただく機会がほとんど無かったので、
そういうものが新潟にあったらいいのになって、ずっと思っていました。


そんな所に、ツムジグラフィカ の監物さんから突然のご連絡。

早速HPを見るととっても面白そうで、是非是非参加させて頂きたいと思っていました。
でもでも、毎回すぐに定員に達してしまって、なかなか参加できませんでした。


11月に、予定を立てて、早めに申し込んで参加することができたのですが、
私が参加させて頂いたのは、


「5g 華麗なるデザイナーの苦労、ちょっとだけ教えます。」


講師は、


株式会社ポルトプラディア 代表取締役の、漆原 尚さん。


デザイナーの今井 雅治さん。


株式会社フレーム代表取締役の、石川 竜太 さん。


石川さんには、新潟アートディレクターズクラブ のNADC2011審査会で、

グランプリを獲得された方で、
別のセミナーの懇親会でもお目にかかったことがあるのですが、

恐れ多くて名刺交換どころか、とても話しかけられなかったので 笑

今回、お話を聞けるのもとても楽しみにしていました。



siroionaka blog


堅苦しい勉強会とは違って、講師の方々もユーモアを交え、

自分の経験談などを講義してくださったので、

時間なんてあっという間でした。


私はにこにこ聞いていましたが、「そうそう!わかるわかる!!」

と口に出してしまいそうな位
共感できる話が多かったので、

聞いていて本当に楽しかったです。


それぞれの講義の後に、講師の方に質問コーナーがあるのですが、
ワークショップですから、なんていったって新潟グラムの良さはここにあると思います。


小学校のころから、手を挙げることが苦手な私ですが、
何でもいいから気になることは聞いてみよう!の精神で、
思い切って手を挙げて質問しました。


私の他愛もない質問を真剣に聞いて答えて下さいました。


こんな事言ってもいいのかな・・・ではなくて、

思い切って自分の意見を言ってみる!というところに、
この参加型セミナーの意味がある気がします。



siroionaka blog












































講義の途中では、お部屋を移動しての座談会。(おやつ付きです)
これも新潟グラムならではの良いところだと思います。
おやつの事じゃないです、笑
いえ、おやつもです 笑


そして1番の良いところは、運営の監物さんのにこにこ笑顔♪
みんなが意見を交換する姿を、にこにこ笑顔で聞いていた監物さん♪
場の雰囲気を本当になごませているのは監物さんだなぁと思いました。




siroionaka blog



























写真は、運営の監物さんと、ハットの似合う笹川さん。




そして座談会では、石川さんと隣の席に座らせて頂いたら、
NADCでの私の作品の事を覚えていてくださっていて、涙が出そうでした笑


石川さんは、イメージ通りとても紳士的な方で、

洗剤のCMに出ていても
おかしくないくらいの清潔感のある方でした。

いや、もうでているのかもしれません。探してみたいと思います。


石川さんの他にも、沢山の方と名刺交換させて頂いた際には、
意外なところで繋がっている方が多くて、びっくりしました。



siroionaka blog











































漆原さんも、参加者の意見に本当に真剣に耳を傾け、
うんうんと頷きながら聞かれていて、
何だかそんな様子を見て、本当に良い会だなぁと思いました。


私は、参加者の立場ですが、この様なセミナーを立ち上げられ、
さらに続けていくということは、参加者には分からないような、
本当に苦労が沢山あると思います。


新潟でデザイン業務に関わっている、

デザイナーやオペレーター、プログラマー、ディレクターの方だけではなく、
デザインに興味のある方もどんどん参加してほしいセミナーです。


そして参加された際には、どんどん意見を言って、(おやつを食べて、)
みんなでどんどん良い新潟グラムにしていってほしいなと思います。


きっと、運営者の方も、それを願っているんじゃないでしょうか。



次回の開催は3月だそうです。
私のように、お尻が痛いから円座クッションを隠しもっていっても大丈夫です。

ぜひぜひ、ホームページを見てみてください。


新潟グラム


最後に、講師の方、石川さん、漆原さん、今井さんをパシャリ!



siroionaka blog



明けましておめでとうございます。

2012ねんですね、明けまして、おめでとうございます。



昨年末は、寝ぼけまなこで子供と階段をおりながら、


「階段 気をつけてね・・・」  とつぶやいた瞬間

ブラックホールに足を吸い込まれるが如く階段から落下し、捻挫の為ガチョウのような日々を過ごす中、


玄関のドアを閉める時、捻挫と反対の足を外に忘れたまま思い切りドアを閉めてしまい足首を切り、


2か月の気管支炎と、子供と子供の友人家族とディズニーランドに行く約束を守りましたが、


ディズニーランドでまさかの発熱・・・・。35度代というぬるい平熱で生活している私が、

めったに無い、昨年最高の39度台を更新し、救護室で1日を過ごすという貴重な体験をしました。


そして、最後の最後に、子供の指を車のドアで挟んでしまい、情けなくて申し訳なくて、

私も子供も泣きながら緊急外来に担ぎ込み、「本当にごめんね・・・」と何度も謝る私に、

「ママが怪我するより良かったよ」という優しい子供と、


おっちょこちょいの私を見守り呆れる優しい家族と一緒に今年を迎えました。


そんな私は、現在妊娠7カ月です。



お腹は、大きいですが、出産までできれば続けたいと思いますし、

色々なセミナーにも大きなお腹で参加したいと思っています。


昨年11月、はじめて参加させて頂いた、新潟グラム の勉強会のレポートも

ずっと書きたいなと思っていたのですが、上記のような理由で遅れてしまいましたが、

次回のブログで紹介させてもらいたいと思います。


昨年出会った沢山の方々との出会いは、本当に私の宝ものになりました。

沢山のお話は、私の財産になりました。

今年はどんな出会いがあるんだろうと、ワクワクします。


出産等で、少しブランクが空き、

また浦島太郎になって帰ってくるんじゃないかという心配も多少ながらありますが、

私にしか出来ない事は何かということを常に意識しながら、

あたたかいデザインをしていきたいと思います。



今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。