邪宗は絶対に許せぬ
創価学会といえば、新聞を作っている者が悪口ばかり書いて、新興宗教だと騒いでいるが、七百年前にできている。古いほうでもいちばん自信があります。創価学会というのは、日蓮正宗のなかの一部の会であり、日蓮正宗には、法華講とか何々講とかあるうちの一つに、創価学会がある。ただ、ここで違うのは、古い信者たちは、いつかは広宣流布ができるだろうと思っているのと、創価学会は、すぐに広宣流布ができると思う、その相違だけで、古い信者はのんきにしているが、われわれはすぐにやらねばならないと思うから忙しいのです。
広宣流布はわれわれの使命である。これがために浜松で法城が建ったということは、まことにおめでたい。私の尊敬する人のなかに、清水の次郎長と、その子分の森の石松というのがあるが、そうなると、ここでは、なんだか親せきのような気がする。
人間はウソをついてはならぬ。だが、ウソをつかない人はいない。だが、仏法上のウソ、経文上のウソだけは絶対についてはならぬ。ドロボウより悪いのが霊友会、仏立宗、佼成会、身延の邪宗教です。この県には、そういう邪宗教が多いと聞いているが、絶対に負けてはならぬ。身延のウソは別勧請ということです。同じ勘定でも札束の勘定ならよいのだが、勧請というのは向こうからやってくることで、たとえば女房が腹をたてるのは、鬼子母神の姿だとすると、勧請すれば、どなられてしまう。仏法で別勧請というのはウソです。
また、仏所護念といって、死んだ人の位ハイを拝んでいるのが霊友会や立正佼成会です。死んだ人間は地獄、餓鬼、畜生……とおちている。その位ハイを拝めばどうなるか。南無妙法蓮華経は神通之力であるから力がある。だから、位ハイの地獄や餓鬼等の災難がくるのはとうぜんです。
経文のなかに『妙法蓮華・教菩薩法・仏所護念と名づく』とあるが、三世十方の仏が説きたもうたのが妙法蓮華経であり、死んだ者が仏になったのではない。死んで仏になれるのはウソです。もし仏になれるのなら、仏教などはいらない。
大御本尊様を拝ませて、ほんとうにしあわせな日本の国にするのが創価学会の大精神である。悪い邪宗教を撲滅して、東海随一の清水次郎長がいたという精神を失わずにがんばってもらいたい。
昭和31年3月12日
入仏落慶式あいさつ
浜松寿量寺