戸田城聖全集質問会編 161 逃げた雇い人をまた使うべきか
〔質問〕 既製服類の卸、小売をやっていますが、小売人に品物を持って逃げられました。帰ってきたら使ってもよいでしょうか。
使ってはだめです。あなたの信心が強いと、信心していない者でも、あなたを助けます。
「魔及び魔民有りと雖も皆仏法を護る」これは仏法の方程式です。
〔質問〕 一年前に金を持って逃げた雇い人が、また、私のところへきて使ってくれという。 その人は地区部長の折伏を受けて信心しているのですが、また使ってもよいでしょうか。
私は、絶対使わないほうがいいと思います。きっと損をさせられます。地区部長の義理など関係ありません。使ってはだめです。それでも使ったら、そのときはグチを聞きません。