戸田城聖全集質問会編 130 陀羅尼品
〔質問〕 「人間革命」(妙悟空(戸田城聖)著)のなかにでてくる陀羅尼品とはどういうことですか。
陀羅尼とは、訳すと総持といいます。「すべてをたもつ」と書きます。あの総持で、いかなるものをたもつかというと、善法をすべてたもつということを「総持」あるいは「陀羅尼」といいます。いま一つは、これによってあらゆる魔が近よらない、その人を侵すことができないというのが、陀羅尼です。
それから、また、これを呪文の呪と訳す。この呪ということは、これをたもてば、魔はかならずその人をよけるということで、陀羅尼といいます。法華経で第二十六番目にあたります。陀羅尼品第二十六というところに、鬼子母神、その他の諸天善神が、かならず法華経の名前を奉ってたもつ者、すなわち、南無妙法蓮華経と唱える者を守護すると記述しているのです。