昨日、入園式を終えて今日から慣らし保育スタートです照れ

入園式では、園児達が歌を歌ってくれたり先生達が出し物をしてくれたり(アンパンマン人形を使ってアンパンマンの歌を歌ってくれましたキラキラ)←なぜか私がテンション上がって私も張り切って歌っちゃいました爆笑

ジワジワ保育園にこれから通うのかっていう実感がわいてきてグッと来ました笑い泣き笑い泣き保護者の格好はみんなフォーマルで少しびっくり!!保育園なのでもっとカジュアルかと思っていたのでキョロキョロ私もジャケットは着て行かなかったもののキレイめな格好で行ったので浮かずに済みましたあせる

初日は一時間保育で、置いてくる時とお迎えの時は泣いていたけどあとは赤ちゃんせんべいを食べたりおもちゃで遊んだりしていたみたいですニコニコ
明日はどうかな~えー
ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符
最近の離乳食事情ですが、順調?かなOK
ご飯よりミルクやおっぱいが良くて途中で泣いちゃう時はがあるので先にミルクあげる時もあり赤ちゃん苦手な食材はとろみの素(離乳食用)を使うとパクパク食べます照れ
おにぎナイフとフォーク
お粥(7倍)70g
野菜45g
タンパク質15g
野菜が少ない時は果物追加したりしていますハート
おにぎナイフとフォーク
パン粥50gとお粥30g←作りすぎてあげてるけどペロっと完食ルンルン
野菜45g
タンパク質15g

お粥は少し潰して、人参などは形を残しても食べれるようになったけど葉物の繊維が食べづらいみたいなので慣れるまでとろみをつけ3、4日したらとろみなしにしています!!

そして保育園の練習のためお昼のみ粉ミルク200mlあげています。夕方の授乳も粉ミルクにしようかなと考え中赤ちゃんそうしたらおっぱいは朝イチと夜寝る前のみになるし断乳に向かっていってる感じがして調子よさそう乙女のトキメキ

お昼のミルクは哺乳瓶でごくごく飲むし特におっぱいに執着なさそうな息子笑い泣き複雑あせる
来月連休明けの仕事復帰に向けて着々と進んでいますゲローいやだ、、、