
つもご利用、ご指名いただきありがとうございます
二宮です。
施術時間に色々と皆様にアロママッサージについてどのような効果があるかなど
お話できることも少ないので今回、アメブロの方で少しお話させていただきます
(^-^)
今回は背中の施術について。
前回は、脚のむくみについて書かせていただきましたが、かなり多くの方が読んでくださったようでありがとうございます。
お疲れの箇所として、カウンセリングシートに書かれる半分以上が、肩こりや背中の痛みや張り。
脚の疲れ、目や首などが次に続いています。
アロママッサージなど、数々のマッサージでは
全身のケアを行いますが、中でも背中は人間の身体の中で最も広い面積を持った重要な部分。
ここをほぐすことが、お身体の大部分の疲れを癒やすといっても過言ではありません。
ですので、ほとんどのマッサージで特に重点的に施術が行われる場合が多いです。
背中は脊柱を支えている複数の筋肉が存在しております。
これらを伸ばしたり、圧をかけマッサージすることは下記のような効果が期待できます。
1 神経系の機能調整が行える
2 内臓機能の回復や調整を行える
今回は背中について書かせていただきましたが、
脚の疲れ&むくみとり、肩こり対策&腕、ハンドマッサージにも力を入れています。
まだ二宮をお試しでない方、アロママッサージが初めての方
90分からお試しください。
120分、150分もございます。
60分は、はっきり言って少し短いです、ピンポイントのケアにおすすめかと思います。
8月10日(水) 18時~深夜1時半最終受付可能
※お電話でのご予約承っております(^^)
明日も皆様が素敵な1日を過ごせますように