飲む日焼け止め!?
暦の上では秋になり台風や前線の影響で、各地で集中豪雨や線状降水帯が発生昨日は当院付近に雷雲が2時間半程度居座り、落雷祭り当院も一時停電5分程度で復旧してよかったですが、小学生の子供たちは、あまりの雷雨の激しさに下校できず、学校で2時間以上足止め食らってましたそして今日は朝から晴れて太陽が顔を出すと一気に蒸し暑くなるまだまだ日差しは強く紫外線も強いお肌の大敵、紫外線この紫外線が皮膚にダメージを与え光老化と呼ばれるシミ、そばかす、しわ、たるみなどの原因になりますこの光老化を防ぐのに、とても優秀な栄養素アスタキサンチン強い紫外線に当たると、一重項酸素という、非常に毒性が強い悪玉活性酸素が発生しますこの一重項酸素が、光老化の原因となります。アスタキサンチンはこの一重項酸素を消去する働きに優れ、その効果の強さはβーカロテンの5倍コエンザイムQ10の800倍ビタミンCの6000倍脂質の過酸化を防ぐ力はビタミンEの1000倍と言われています多くの抗酸化物質は活性酸素を消去する際に、自らも酸化し毒性を持ってしまいますが、アスタキサンチンは、そのような毒性を持つ可能性が低いと考えられています日焼け=夏というイメージが強いと思いますが、一年を通して紫外線を浴びていて、そのダメージの蓄積が、光老化となって現れてきます。夏だけでなく、一年を通して紫外線対策は重要になります。日頃からアスタキサンチンを意識した食事で、紫外線対策に取り組んでいきましょうにほんブログ村にほんブログ村