シラタカとねこのブログ

シラタカとねこのブログ

暫く保護を控えていましたが、2021年6月から我が家の子達は夫に頼み、北海道北見で犬猫相談の仕事をしています。動物中心ですが、自分のことも書き込んでます。

先日相談者さんから
親子ごと数日前から姿を見なくなって
しまったと連絡がありました。
きっと居場所を移動したのですね。


そうか、、、と落胆していたら
その後「引き受けていいですよ」と
お声かけてくださった方が
いらっしゃいました😲
そのあともう一人お声かけてくださり、
ちょっとしたタイミング違いでは
ありますが、気にかけてくださったことに
本当に感謝、感激でした😭
無事だといいのですけど、、、💦

連日相談が来る時期に入り、北見以外の

相談も多くなって、相談者ご本人や

協力してくれるボランティアさんの

お力を借り、綱渡りで相談を受けては

消化する日々。

 そんな中、美幌からの相談です。 







 倉庫の中に親子猫が入ってしまった。 

餌を与えていた訳では無いが、 

可哀想なので子猫が無事に育つまでは、 

母猫に倉庫で育ててもらうつもりだが

 保護はできない。 

でも子猫の保護費用負担は

考えてくださっており、母猫を

避妊手術して外に戻すことも 

了承してもらった。 




※相談者さんからはblogやSNSに
載せることは了承頂いております。







だけど今は既に受けている相談で 

手が回らない。 


 みんな無理の無理を重ねて猫の相談を

受けていることは知っています。 

 こんな発信したら丸投げじゃんと

言われるかもしれませんが、猫が

助かるなら何を言われてもいいです💦


 もし受けられる方がいらっしゃい

ましたら コメントや

メッセージからご連絡頂けますよう

よろしくお願いいたします🙏




5月3日の譲渡会に参加した

まもちゃんとこうちゃん😺





普段はケンカもしているけど
こんな時はピッタリ寄り添う2匹。


この日はご縁が無かったのですが、
このまま札幌に残して明日も
参加させてくださるというお言葉に
甘え、2匹をニャン友さんに
託すことにしました。






そしてまもちゃんにご縁があったと
すぐ連絡がきました。
トライアルへ行く前に会いたくて
札幌へまた行ってきました。




想定通り私のことは
忘れていたようです😂
こうちゃんは小声で「シャー」と
言われ少し悲しくなるおばちゃん😂


まもちゃんはもう会うことは
叶わないけど、幸せのチャンスを
掴めて本当に良かったです。
今後はこうちゃんの幸せのお手伝いも
していけたらと思います。

いつもお世話おかけしてしまう
ニャン友の代表とメンバーさん、
ボランティアさんに感謝しかありません。
ありがたいです。
もしてもっと頑張らないと、自分!














北見から現地まで4時間以上💦
猫を連れていくことが可哀想に
思うのですが、ご縁をみつけるためには
この方法も必要な訳で、、、。

今年の始めにも参加させて頂きましたが
吹雪に見舞われ札幌まで
7時間以上かかりました😱
それを思えばまだいいかな😓

猫も人間も頑張るのだから😂
どうかどうかご縁がありますように🙏






まもちゃん❤️


こうちゃん❤️


とても元気な兄弟です。

やんちゃな子達ですが
甘えん坊さんです。


2021年12月から保護していたのに
新しい飼い主さんを上手に
探してあげられなくてごめんね。
またしつこく念じよう(笑)