珪素水を肌や髪にスプレーする場合||UMO+(ウモプラス)元素記号Si珪素 | HANASE 軽4~ベンツまで高価車買取|ベンツ好きな。。。BMWも神戸長田の沖縄県人の中古車販売修理のブログ

HANASE 軽4~ベンツまで高価車買取|ベンツ好きな。。。BMWも神戸長田の沖縄県人の中古車販売修理のブログ

あなたを優しくサポートします。ベンツテスターDAS完備。国産、輸入車対応スナップオンマルチテスター完備!アライメントテスター完備!あらゆるお車の不具合、不良、症状、ご相談に乗ります。。。アットホームなお店ですのでお気軽にお立ち寄りください。

珪素水を肌や髪にスプレーする場合

珪素水を肌や髪に直接スプレーして効果を感じたい場合の
使用方法を説明します。


100円ショップなどでスプレーボトルを購入して用意する。
または、水溶性ケイ素水を購入すると、メーカによっては
付属でついてくる場合もあります。


水溶性ケイ素濃縮溶液10mlに対して、水100mlを入れて
希釈します。


シミ・シワ・ニキビなどの肌トラブルでお悩みの場合


肌に上記の希釈溶液をスプレーしてお手入れをしてください。
また、お使いの化粧水に水溶性ケイ素濃縮溶液を混ぜることで
その成分が浸透しやすくなり、効果を高めてくれます。


薄毛・白髪を改善したい場合


上記の希釈液を、頭皮にスプレーして、よくマッサージします。
または、お使いのシャンプーやリンス、ヘアトニック等に
水溶性ケイ素濃縮溶液を混ぜて使うこともできます。


水溶性ケイ素水の優れた殺菌力と血行促進効果で、
頭皮を健康に保ち、髪の毛の育毛につながります。




※希釈した水溶性ケイ素水は、2日くらいで使い切るように
とのことなので、希釈液を作るより、普段お使いの、化粧水や
シャンプーなどに、その都度、数滴、または1~2プッシュを
混ぜて使う方がよいと思います。


欲張って、原液を髪にスプレーしたところ、髪がゴワゴワに
なってしまいました。肌も、濃度が濃いものをスプレーすると
敏感肌の場合は、湿疹や吹き出物など好転反応が出る場合が
あるので、はじめは、薄めに希釈して使うことをお勧めします。


歯ブラシに直接原液を垂らして歯磨きするのはかなりお勧めです。
吸着効果で茶渋やヤニがきれいに取れ、口臭も防いでくれます。



HANASE 軽4~ベンツまで|ベンツ好きな。。。BMWも神戸長田の沖縄県人の中古車販売修理のブログ-1373861018810.jpg