先日クーパーの修理されたオーナー様から、もう一台の愛車Z3の車検とシートのがたつき修理のご依頼です

普通シートのがたつきやとレールを固定するナットやボルトが緩んでるんじゃないの?って思いながら初の試みなんでネットで検索•••
色んなパターンが書いてました

どれがホンマやねん

と実物と見比べて試行錯誤

ちなみにZ3のシートがたつきは定番みたいですね

まずはシートを外して
トルクスの大きいボルト一本と小さいトルクスのボルトを二本外すと
この部分が抜けます

ちなみにシートを外す時、1番後ろに下げてから外さないと大きいトルクスのボルト抜けません

一回ハメられました

この隙間のせいでシートがガタガタするみたいです

元々固定してた物体は、まるで溶けたみたい•••
オーナー様がアメリカから取り寄せたブツです

装着しました

シートを元通りに戻すとガタガタが消えました

初なんで多少時間かかりましたが直って良かったです

でも•••
なんで溶けたみたいになるような物を最初使うのか?
素朴な疑問です•••

iPhoneからの投稿