ひと山越えた! | 七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝を楽しむ!イロイロ日記

七宝教室、作品や材料の販売をしています。
2018年新入り猫「ぐり」を迎え、七宝をメインに、日々感じた事も織り交ぜてイロイロとアップ中。よろしくお付き合い下さいマセ(^^)

朝は冷え込みましたが、


とても良いお天気となりました\(^o^)/


青空のお陰か、

火曜のナゾの落ち込みからも立ち直りました(←単純😅)



さてさて、

スキマ時間を使ってやっていた

「大先生作のサンプル」。


あまりの多さとランダム具合に

一度スルーしたのでしたが(笑)、

とりあえず今後に生かせそうなのを取捨選択し、

やっと整理し終わりました🎉



長い道のりだったな〜(´ー`)


でも、問題はここから!

「スムーズにサンプルを提示出来る」ように

仕分けしてファイリングしないと、

意味がありません。


今までは、

この4冊のファルに

色々な技法のサンプルが混在。


自分でもどこにどれが入っているか?

あやふやです💦


当然、捜す時間ばかりかかって、

サンプルが生徒さんに提示できない😱という体たらくを繰り返していました(>_<)



アズ教室も4月から形態を変えるので、

今回、

この問題点にメスを入れようと思ってます😍



仕分け項目は、

マスターコースの流れに準じて
全16項目。

あるなー💦ありすぎじゃないの????

でも、具体例はあればあるほど伝え易いからね。

16項目、やってみようじゃないの💪

まずは、4冊のファイルから、
サンプル全出し‼️😅


七宝工房くじゃく  佐藤美都子



[七宝焼きを体験してみませんか?]
・所要時間、約1時間〜
・費用、フリット法1600円

              銀箔法 2100円
・問、0236222862

詳細はこちらからどうぞ。【七宝体験塾