主婦になって早1年。。。
しぽこは「この一年何をしていたんだろう?」と、後悔の日々を送っています。ううっ...

何かを勉強したわけでもなければ、収入も失業手当のみ。。。
家事もそんなに大得意と言うわけではなく、料理もそれなり。。。
だからと言って、習いにいくわけでもなく、ダイエットも中途半端。。。

ここ数日、アンシアのテレビを毎日見て、自分を戒めていました。
アンシアのテレビとはひかりTVやNHKでやっているのですが、NHKだとスタイルアップという木曜日の11時半からの番組のひとつ「パーフェクトな妻たち」というものです。
いつも2組の家事苦手主婦が、アンシア=ターナーというイギリス1、パーフェクトな主婦の下で家事のABCを習い、残り1週間程で自分の家を片付け、どちらか一方がパーフェクトな主婦に選ばれるという番組です。。。

見るたびにここまでひどくないもんね、と思いつつも胸が痛む自分がいて。。。

そして第1話(?)のアンシアの一言一言。。。

「主婦になるということは、あなたが家事の一切を引き受けるという契約を旦那さんと交わしたということなの」

「あなたは仕事と家事と育児との全部を背負っているわけではないわ。でも世の中には家のローンのために働きに出ている人もいる。あなたはとても恵まれた立場にいるの。だから家事をしない言い訳なんてできないはずよ。」


まったくもってその通り。
そして一念発起!!!

とりあえず日々の時間割を作ってみました。。。

今日はとりあえず時間割通りにやっています。
今はお昼ご飯準備&食事時間。

この間にブログの更新です!!

アンシアは
「自分のゆっくりする時間を作るためにも家を整理整頓しておくべきだ」と言っています。

「家のシステムがきちんとしていれば、毎日バタバタ忙しくすることもない」と。。。


自分史上、一番家事を頑張ってみようと思います!!
こうブログに書いておけば、途中で挫折して目をそむけることはできないかなぁなんて。(´∀`o)