一人カラオケ…略してヒトカラ。
・・・というらしいです。(最近知った)
みなさんは行ったことありますか?
しばらく前からちょっと流行りみたいに言われてましたよね。
しぽこは数年前からやってたのですが、行ったことない人はやっぱりハズカシイって思うかな。
しぽこはあ~ちゃんとの待ち合わせの際、向こうの仕事が終わるまでBOXで待っていることが多々ありました。
カフェで待つより安いんだもん!!
うろ覚えの歌も練習できるし、採点が
な結果でも恥ずかしくないし~(笑)
何より大きな声を出すことはしぽこにとって何よりのストレス発散になります!!
でも最近行ってないです。
今日あたり行こうかなと思ってます。
ちょっと遠いけど、長町あたりのBOXまで。。。
なんと9000円分の金券があるのです~。
歌って、食べて、飲んで(ジュース)こようかな~っと。
一人カラオケの注意
・とっておきのオシャレをしていく(気分をあげて行こう!)
・一応のど飴持参
・ドリンクバーは持ってきてくれるところではなく、自分で注ぎに行く店を選ぶ(だって入ってこられるの嫌だもん)
・トイレのときはバッグを持っていく(当然か・・・)
ブログ村に登録しました。
ポチっと応援お願いします。

・・・というらしいです。(最近知った)
みなさんは行ったことありますか?
しばらく前からちょっと流行りみたいに言われてましたよね。
しぽこは数年前からやってたのですが、行ったことない人はやっぱりハズカシイって思うかな。
しぽこはあ~ちゃんとの待ち合わせの際、向こうの仕事が終わるまでBOXで待っていることが多々ありました。
カフェで待つより安いんだもん!!
うろ覚えの歌も練習できるし、採点が

何より大きな声を出すことはしぽこにとって何よりのストレス発散になります!!
でも最近行ってないです。
今日あたり行こうかなと思ってます。
ちょっと遠いけど、長町あたりのBOXまで。。。
なんと9000円分の金券があるのです~。
歌って、食べて、飲んで(ジュース)こようかな~っと。
一人カラオケの注意
・とっておきのオシャレをしていく(気分をあげて行こう!)
・一応のど飴持参
・ドリンクバーは持ってきてくれるところではなく、自分で注ぎに行く店を選ぶ(だって入ってこられるの嫌だもん)
・トイレのときはバッグを持っていく(当然か・・・)
ブログ村に登録しました。
ポチっと応援お願いします。


