先日の馬券の結果です。

結果はタイトルの通りです。

 

と、その前に。

皆さん、いつもZAKブログにお越しいただきありがとうございます。

私事ではありますが。

最近、日中に記事を書く時間が取れません。

お恥ずかしい話

主婦業に追われております

不器用すぎてw(〃ノωノ)

そんな中でも可能な限り競馬の記録は残したいです。

なので今後はサクッと綴ろうと思います。

どうかよろしくお願いします☆

 

はい、そんなわけで続けます!!

 

GⅠマイルチャンピオンシップ

馬券しょぼぼぼんです(´・ω・`)

※この日は東京11R霜月ステークスも買いました。⑩⑯でこっちもしょぼぼぼんです。うわぁぁ~ん!泣

 

馬券、カモン!!

 

7着⑨シュネルマイスター(1人気)

8着⑪セリフォス(2人気)

9着⑫レッドモンレーヴ(8人気)

 

惨敗ですw

7着、8着、9着を当てました。清々しいくらいの大負けでしたw

 

とにもかくにも優勝馬にお祝いを。

 

1着⑯ナミュール

めっちゃおめでとう~☆

 

 

 

画像お借りしました、感謝です

今年のマイルCSは4歳牝馬の⑯ナミュールが勝利しました。(5番人気)8度目のGⅠ挑戦で悲願を達成しました。いやぁ~お見事でした。私、以前からこのお馬のポテンシャルが全く分からなかったんです。でも何度もGⅠに挑戦していることこそが、そのポテンシャルを証明していたのかもですね。新たな見方の?考え方の?気付きができて本当に良かったです。

 

レース当日の朝

スーパーでの買い物のお話ですが

 

GⅠの時は100%このコーナーをチェックする私でしてね。先日も売ってる全紙の見出しをチェックしたんです。そしたらどこかの一誌が⑯ナミュール推しだったんです。「え?ナミュール?え?そうなの?」めっちゃ気になった当日朝でしたw馬券のサインはまさにそこだったのかもですねw

 

ちなみに⑯ナミュールには鞍上のハプニングがありました。騎乗予定だったイギリスから短期免許で来日中のライアン・ムーア騎手が2レースにて落馬。(瞬間ぼ~っと見てました、ムーアさんだと知ってビックリしました)検査などでそれ以降のレース全ての乗り替わりが発生しました。GⅠで急遽騎乗となった藤岡康太騎手が代打で見事勝利した経緯がありました。あっぱれですね。ちなみにムーアさんは大事には至っておらず、週末には復帰予定とのことです。

 

さて、私のマイルCSですが

う~ん、う~ん、う~ん…買ったお馬がちょっと微妙だわぁぁぁ。⑪セリフォスよ、せめて君だけは!!

 

⑪セリフォスよぉぉぉ!!(画面下の番号で⑪セリフォスの位置分かりますか?)

 

⑪セリフォス消えちゃったにゃん…私のお馬だれもおらん。(⑨シュネルマイスターがギリギリ写ってます)この瞬間の私はかなり無気力で「あらららららぁぁ~」半笑いでしたが、自分なりに考えて買ったお馬なので後悔はありません。負けはちゃんと受け入れました。

 

…。

 

……。

 

何も当たらなかったにゃん。

 

(´;ω;`)ウゥゥ

 

このナミュールめっちゃ可愛い( *´艸`)ラブラブ

 

ナミュール、藤岡康太騎手、関係者の皆さん、本当におめでとうございます☆

 

以上です。

お読みいただきありがとうございます。

めっちゃ感謝です。

では失礼します( *´艸`)