先週末、漫画を読みました。

キングダム68巻です。

 

サクッと感想を綴ろうと思います。

よろしくお願いします。

 

68巻、カモン!

 

秦国VS趙国、宜安での戦いはいよいよ大詰めです。それを表すような表紙です。

 

帯にはこう書かれてます

「打倒桓騎!!趙国の威信に懸けて。」

表紙は超国軍総司令の李牧と彼の部下たちがいっぱいです。これをもってしても倒すのが難しい秦国の桓騎将軍なわけです。

 

はい、それでは最新刊の

感想をざっくり一言で

 

おぉ!めっちゃ熱い!

いよいよ次巻かな?

 

以上です。

 

桓騎と李牧が同じページに!です。いつになく鋭い目つきの桓騎、怖いです。

 

68巻では自分の思考に変化がありました。

※画像は68巻の桓騎です

俺の言う通りにしていれば

全部上手くいく

私は桓騎を含めこのセリフが苦手でした。しかし、68巻を読んでようやく至った思考は「あぁぁ、確かに桓騎はカッコいいね。人気があるのがやっと分かったかも」です。そう至った自分が嬉しかったです。

 

68巻の後半は戦いが激しく描かれています。ハラハラしつつもワクワクしながら読みました。でも130ページからしばらくは目を潤ませながら読みました。この戦いの結末はどのように描写されるのだろう。とにもかくにも次巻が待ち遠しいです。

 

感想は以上です。

 

ちなみにこの68巻

帯が青いです

 

 

我が家の単行本は55巻から帯があるのですが、ずっと赤です。なのに68巻は画像の矢印の通り青いのです。今後は青でいくのかな?それとも今回だけかな?それを含めて69巻が楽しみです☆

 

以上です。

 

ここまでお読みいただき感謝申し上げます。

本当にありがとうございます☆

長文失礼しました。

では、失礼します(∩´∀`)∩