少し前から読んでいる漫画の記事です。
感想などを含め、好きに綴ろうと思います。
よろしくお願います。
約束のネバーランド
10巻、11巻、12巻
実はこの3冊のうち10、11巻はけっこう前に読了しています。お恥ずかしい話、その後少し時間があいてしまい、興味が微妙になってしまいました。
それじゃいかん!
そう思い、今日の日中に12巻を読む決断をしました。
(大袈裟www)
キリよく3冊読了となったので記事を立ち上げました。
そんなわけで。
原作とアニメの内容が驚くほど違うこの作品。
10、11、12巻の感想は…
(。´・ω・)ん?
12巻でやっと少しだけ
ほんの少しだけ
アニメと流れ同じかな?
それでもけっこう違うねw
原作にはアニメに出てこない登場人物がいっぱいいます。めっちゃいますwお話の構成も丁寧に作り込まれています。これを変えてアニメ放送をした理由を私は全く知りませんが、別のエピソード的なニュアンスとして?吸収するには非常にいい機会だと思ってます。ただ、設定などの作り込みが丁寧なので理解力に乏しい私はサクサク読めません。加速して読めないんですよね、お恥ずかしいww
この3冊のうち、12巻はお話が展開したので良かったと思いました。
というか…とある場面でフツーに泣きましたw
この子のお名前はフィル、小さな男の子です。主人公エマたちの脱走は一部の子達のみです。小さい子達は連れていけませんでした。エマは残した子達を必ず迎えにいくと誓い奮闘しています。
フィルはエマをずっと待ってます。
フィルーーー!!(´;ω;`)
誰にも弱音を吐かずに頑張る小さなフィルに涙腺崩壊です。エマがこれを知ったらフィルを抱きしめたくなるのだろうな、そう思ってしまい余計に涙腺がwエマ、頑張ってね!!です、泣。
話は変わって。11巻にキャラの人気投票の結果が載ってました。応募詳細は9巻に載ってました。
結果、ぽん!!
第1位、エマ(5581票)
第2位、ノーマン(4763票)
第3位、レイ(4651票)
主要3人で落ち着きました。ちなみに4位は2094票でフィルです、ヤバい涙腺が再びw
7位の人物はアニメに出てきません、最近の巻まではお名前が秘密で「オジサン」でしたが「ユウゴ」と判明しました。判明の経緯の描写いい感じで好きです。私、ママもいいけどユウゴも好きです。今の時点だとユウゴに一票入れるかもですw
(ちなみにママのイザベラは8位でした)
とまぁそんなわけで。
ぼちぼちもう3冊読み終わったら記事を書こうと思います。……予定は未定ですw
以上です。
ここまでお読みいただき感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
長文失礼しました。
では、失礼します(∩´∀`)∩